デジタルパーマって傷まない? | 佐野市 美容室 美容院 ヘアサロン 髪工房アヅ(as)Blog

佐野市 美容室 美容院 ヘアサロン 髪工房アヅ(as)Blog

栃木県佐野市にある美容室、髪工房アヅSTAFFの日常です。

常に感動を与えられるサロンであり続けたい。
くつろぎの空間と癒しの時間を、沢山の方達と共有出来ることを願っております。
http://kamikoubou-as.com/口コミ 好評ストレート

すお久しぶりです。地元栃木は、緊急事態宣言が解除され飲み屋さんもボチボチと営業し始めてきました。

等サロンも卒業入学シーズンに向けて解除が解けた途端、予約の電話ががおびただしく鳴り始めました。

等サロンとて
今年の傾向はパーマスタイルが例年より多いです。平均年齢40代から50代のいいー感じの大人の方達😄
その中からの


こんな方から。新規
クセもありとにかく痛みまくって😵💧デジタルパーマは傷むのが当たり前のように思ってたというゲスト様。
確かに傷まないとは言いません、、が傷んでるようにはみえないようにします。はい。

カラーもしたのに関わらず
手触りの良さとあまりにも簡単な仕上げに面食らってました。お金かけたんだからシンプルに簡単な方が良いに決まってますからね。いつまでも髪いじらないです僕は。😄

そして、数年ぶりのリピート、
埼玉の上尾市からのゲスト様

実はプレカットした状態ですでに下処理してしまいました。😵💧
シャンプーしてる時点で中間から髪の強度が乏しくゴム状に伸びてしまう感じでした。
矯正とデジタルパーマの履歴があるということなのでかなり負担があったようです。
通常だとこのままパーマするとウェーブのリッジがダレてしまい綺麗にかけることが難しいですが、、。
遠くから来ていただいので何とか期待に応えたいと思います。


弾力も復活し来店時より髪の強度も上がりました。プリっとかかりました。強いて言えばサイドが思ったよりあたりすぎ?とも感じたようですがきとんとレクチャーして納得して頂けたかなとおもいます。

アツオさんに会えて良かったー!

なんて言われるとね、、嬉しかったすよ😄
またお待ちしてますよ、首ながーーくして。。。

当店、新規の方はほぼ何かしらのトラブル持ちの方、多いです。

更なるスキルアップ目指してお待ちしてますのでお気軽にお電話お待ちしてます。

アツオ。