す読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m
本日もご訪問ありがとうございます。
たった一度で一生開運神仏融合アチューメント
3,700名以上の実績
逢うだけで運気爆上げ
代表競泳選手 専任ヒーラー
神仏融合師 坂田暢悠 (skipper)です
これまでのラジオ放送は
プロフイール欄最下部より
昔の盛り上がりは今はコチラ
リアルタイム更新 face book
お友達申請待ってまーす
おばんでやんす。
いよいよ明日から関東も冬将軍到来の模様です。
明日は「大雪」
【大雪】とは
二十四節気の一つで、同じ二十四節気の小雪と冬至の間にあたります。
「大雪」とは、この文字の通り、暦の上ではたくさんの雪が降る頃を意味しています。
2024年は、冬至は12月21日となりますので、
12月7日から冬至の前日である20日までが大雪の期間となります。
今年は秋が無かったので、
ヒーリングしていると身体が重くなっている人が多いです。
夏の疲れが一気に出ている様ですね。
「ちはやふる」のロケ地として有名
青梅市市指定史跡 住 吉 神 社 (猫神社) 【後編】
櫛笥大納言隆望卿女 歌碑
この碑は、櫛笥大納言隆望卿の女(娘)の和歌を、
江戸時代に活躍した青梅出身の文人小林天淵 の撰文・小林綾繁 の書による万葉仮名で
「はるかにも ここにうつして すみよしの かみがきふかき めぐみをぞおもふ」と刻んでいる。
裏面には、青梅上町の池田新平 によって、天保四年(一八三三)十二月に建立されたとある。
根岸典則(つねのり)碑
この碑は、江戸時代の後期、青梅が生んだ偉大な文化人根岸典則(号は嶰谷(かいこく))の伝記を、
撰文を江戸の著名な文学者、菊池五山、書を青梅出身の文人、小林天淵 が書き、
典則の門人たちが天保三年(一八三ニ)に建立したものである。
根岸典則は、宝暦八年(一七五八)に青梅に生まれ、幼少の頃から学問を好み、漢学、古典学、和歌、禅学とその活躍は多彩で、寛政から文化・文政時代の青梅の文芸最盛期のリーダーとなった人です。
天保二年(一八三一)に没し、墓は、市内の宗建寺にある。
稲荷神社
御祭神は宇迦之御魂命。創建の年代は不詳。
住吉神社の勧請以前からこの地に鎮座していた地主神で、稲荷山の名も当社に由来する。
元は稲荷大明神と称したが、本社と同じく明治3年(1870)に稲荷神社と改めた。
大鳥神社
御祭神は日本武尊と大鳥連祖神。創建は昭和26年(1951)。
祓戸社
祓度の大神(四神)を祀る
瀬織津比売神(せおりつひめ) -- もろもろの禍事・罪・穢れを川から海へ流す
速開都比売神(はやあきつひめ) -- 河口や海の底で待ち構えていてもろもろの禍事・罪・穢れを飲込む
気吹戸主神(いぶきどぬし) -- 速開都比売神がもろもろの禍事・罪・穢れを飲み込んだのを確認して根の国・底の国に息吹を放つ
速佐須良比売神(はやさすらひめ) -- 根の国・底の国に持ち込まれたもろもろの禍事・罪・穢れをさすらって失う
小林天淵筆塚
この碑は、江戸時代後期に活躍した青梅出身の画家であり、また書家であった。
小林天淵 が七十歳のとき、祖父小峰峰真(青梅出身の書家)以来の廃筆を集めて此の地に埋め、
その供養として門人一同とともに建てたものである。
篆額を戸川播磨守安清、銘は「江戸繁昌記」などで名高い寺門静軒、書は川上由である。
裏面には、天淵の筆になる花咲く老梅の図と江戸時代の著名な文学者、菊池五山の詩が刻まれている。
天神社
御祭神は菅原道真公。創建年代は不詳。元は天満宮と称していたが、明治3年(1870)菅原神社と改称。
御朱印は三種類
住吉神社とお猫様を授かりました。
初めて訪ねるところは、正面ではなく裏に案内されてしまうカーナビあるあるですが、
御多分に漏れず、こちらでも女坂に案内されてしまいました。
はて、どうしたものかと困っていると、参拝に来た者だということが分かったのでしょう、
地元の方が「これから出かけるから、自分の駐車場に車を停めていいよ」と申し出てくれました。
8月に住吉大社で正式参拝したからでしょうか御縁がしっかりと結べたようで、
これぞ「神の導き」と、とても嬉しかったです。
体験して初めてわかるありがたさ
私もその徳積みを他の方に廻していきたいと思います。
このブログを読んでくださることはないと思いますが、その節はありがとうございました。
【おわり】
道開き『冬至の代理祈願』 お申込み受付中 12/18(水)締切
Instagramもはじめますた@choyou_sakata
ぜひ、繋がってちょーよ
メルマガ限定企画・お得な情報・プレゼント情報・etc.配信中
【神々の囁き】 skipperこと坂田暢悠 メールマガジン♫ 申し込み
令和六年師走のお告げ更新
このメール講座を読んだだけで、チャネラーが誕生しました
「誰でも簡単にできる生霊外しの方法」をPDFでプレゼント
PCで登録の方はこちらからお願いします
PCメールアドレス、Gmail、Yahoo!メールがオススメです。
※以下3大キャリアのアドレスではご登録はお控えください。
結果が届かない場合があります。
@docomo.ne.jp @i.softbank.jp @ezweb.ne.jpなど
スマホで登録の方はアプリをダウンロード
設定を変更しなくても100%届きます
●リザストメーラーアプリiPhone・iPad・Android用
➀アプリを開く
「神様とケンカするほど仲良くなれる無料メール講座」か
「坂田暢悠」で検索
➂名前とアドレスを入力
④確認メール届く
⑤登録、完了(メールはそのアプリ内に届くようになります)
niftyはPCでも届かない、Gmailだとアプリがなくてもそのまま届く
そんな情報もいただいております。
いま一度迷惑メールフォルダもご確認くださいね
重版 全国書店 ・Amazon にて、好評発売中
このブログ上で記事にしていない内容も盛り込んでございます。
サイン本ご希望の方は直接御連絡下さい。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
大変御好評をいただいております。(^_^)v リピーター続出中
日本全国はもとより・海外からもお申込みいただいております。
MENU
プライベートツアー(個人参拝同行) 三時間 四万四千円~ (都内近郊交通費含)
奇跡が起きる神を味方にするコネクションアチューメント 1柱 23,000円~
チャクラ・メンテナンス (シリアンヒーリング) 1回 22,000円3回 60.000円
子宮浄化ヒーリング 1回 15,000円3回 45.000円
神仏からのお告げ(チャネリング) A4一枚から一枚半程度。 1件 16,000円
前世リーディンク(過去生三つ) A4一枚程度。 1件 16,000円
【加持祈祷】 お一人様1案件につき 33,000円~
※御感想をいただくと励みになります。よろしくお願いいたします。m(_ _ )m
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
本日も御訪問いただきましてありがとうございました。
皆様に愛と光と豊穣が降り注ぐよう
お祈り致します
もっと多くの方々の助けとなれますように、
ポチッと御協力をお願いいたしますm(_ _ )m
心穏やかになりますように