先日、やっと9・10ヶ月検診に行ってきました。

本当はもう少し早めに行こうと思っていたのですが、いざ小児科に予約を入れようと思ったら...

インフルエンザの予防接種と同じお部屋での予約になる為検診も割と予約いっぱいでした。

この季節、早めに予約を入れるべきですねー泣き笑い

でも、検診は少し遅めに受診したほうが、検査項目クリアしやすいですので9.10ヶ月検診だったとしたら10ヶ月に入ってから受けるくらいのほうが良いかもひらめき


という事で今回の検診、全く事前練習無しで受けてしまいました。


検査内容はこんな感じで...


この◯をつけたあたりが先生とやるテスト的な内容になります。

具体的な検査内容としては

1 先生が呼びかけたり音を出したりして反応を見る

2 先生が抱き抱えてうつぶせ状態でベッドの上から落とす→手が反射的に出るか見る

3 先生が赤子に積み木を渡す→指先でつまんで受け取れるか見る


という感じでした。

一応全てクリアとなってはいますが、3については

つまんだら即、落っことし気味でした。


前回の検診の時は、練習してから挑んだので慣れていたのですが、今回なんもやらずに来て少し後悔泣き笑い


これやっといたほうがいいよ!というのをまとめます


1 赤子の名前を呼びかけてみたり、耳元でささやいて反応があるかみておく

2 抱っこしてそこからふっとうつ伏せ状態になるように落とす遊び(これはたまたま日常でやってました)

3 積み木などを使って 「かーして」→「どうぞ」

のやりとりの練習

4 おもちゃを両手に持ってそれらをぶつけてカチカチ音を鳴らす遊び(これもたまたまやって見せていたら出来るようになっていた。このような遊び方をしますか?と先生から聞かれました)


こんな感じの動作を日常生活に取り入れてると

検診がスムーズかなと思いました。

個人的には、かして→どうぞ をもっとちゃんと練習しとけばよかったな真顔と思います。


ここから先は1歳の検診は自費になり

(おそらく行かないだろうな。保育園行ってると集団検診もあるし...)

次の公的な検診は1歳6ヶ月検診となるようです。


うちの赤子は身長が成長曲線下限ギリギリなので

見守って行きたいと思いますにっこり


最近購入とこれから買う予定のもの

これのブラウンがめちゃくちゃ値下がりしてます!!あったかいし、履きやすいし、トイレ行きやすいので良いです飛び出すハート



ペアマノンかわいいです💕