川越地区私立幼稚園協会教育研究会にて、登壇させていただきました。
9ヶ月ぶりの川越。
はじめて平日に訪れたのですが、さすが人気観光都市!
蔵の街並みは、観光客で賑わっておりました。
さて 今日は
「より良い表現活動の時間をつくりだす絵画造形指導」としまして
アートワーク&講義 約2時間のプログラム構成です。
では、盛り上がったアートワークの紹介をいたしましょう。
↑只今、制作中!
↑杖を持ち、つけ爪もついて… さぁこのキャラは一体何でしょう?
↑個性的なコスチューム、ぞっくぞくと誕生しております
制作後は
新聞紙ファッションショー
↑モデル役さん勢ぞろい
(スミマセン イラストお顔貼り付けております)
今回は4つのテーマをくじ引きで決め、それに沿い制作していきました。
デザイナー役さんが工夫し表現されたコスチュームは、それぞれユニークで素敵でしたよ。
(武○久○子〈貝殻ビキニ〉をイメージしたものもありましたねぇ。)
各園の園長先生はじめ、参加された先生方 ありがとうございました。
いただいたお土産のお菓子、おいしかったです