こんにちは、鎌倉グリーンテニススクールです!
本日はHP担当Hが、
11月某日のレッスンの様子を
お伝えしたいと思います。
お伺いした日は、金曜日。
午前中は荷川取コーチと
女子ダブルス強化クラスの6名様が練習中でした!
この日はお天気も良く、
太陽の光と風を感じながら
外でプレーするのは
本当に気持ちよさそう
女子ダブルス強化クラスは
試合中心のレッスン。
試合なので、皆さん、
本気で喜んだり、
本気で悔しがったりと、
実にいい顔で
楽しそうにプレーしていましたよ!
ダブルスのチームメンバーで
お互いに声を掛け合い、
良い雰囲気作りをしている様子も印象的でした。
悪い時にはお互い励まし、
ナイスプレーには笑いながら
全身で喜びを表現!
皆さん本当に明るくて
良い雰囲気のレッスンに
驚きました!
気づけば見ているこちらも、
思わず笑顔で応援していました。
生徒さん達が楽しんでプレーしているのは、
もちろんなのですが、驚いたのは、
コーチも負けずに・・・(いやそれ以上に!)
声を張り、コートを駆け回っていた事!
荷川取コーチ、本当に元気いっぱいです
試合が終わったら反省点や気づきを
コーチと共に振り返り(次の課題として)
また試合を繰り返します。
色んなボールを打ち返すコーチに食らいつき、
次はコーチを惑わせてやる~!!と生徒さん達も
声に出して、頑張っていました。
これは、強くなりますね~!
試合中の駆け引きや様々なパターン
違う相手との経験も多くなりますし、
コーチがレッスンで伝えたい
<考えてプレーする>という事を
実践している感じがしました。
試合中に感じた相手の傾向や癖に気づき、
常に勝つ方法を自分で考えられるかが
大切という事ですね。
試合で勝つ戦略を考えた上で
一瞬の判断を下すって難しいですね。
「強くなる練習」とは、常に相手によって
自分のプレーを変えていける練習なのかも
しれませんね。
「試合に勝ちたかったら、
鎌倉グリーンテニススクールがいいよ!」
と生徒さん達が仰る意味が今回拝見させて頂き、
分かったような気がしました。
お隣のコートでは上杉コーチがレッスン中でした。
個人のレベルに合わせて、
次にボールを出す位置を声に出しながら
色んなボールを打ち返す練習をしていました。
広いコートの中でも
上杉コーチの声は良く通り、
次の練習の声掛けなども
分かりやすく丁寧です。
レッスンが終わった後も
皆さんに熱の入った声かけをしていて、
各自モチベーションUPするだろうな~と
感じました!
レッスンが終わり、少しだけ休憩があり、
すぐに次のレッスンだったので、
お疲れになるだろうなあと心配していましたが。
上杉コーチは疲れた様子もなく、
誰よりも声をだして元気にレッスンしていて、
こちらも元気に前向きな気持ちになりました!
上杉コーチの元気な声を聴いていたら
私も部活をやっていた頃を思い出し、(バスケ部でしたが・・)
少し懐かしくなりました。
もうできないだろうなあ~とか、
歳だから怪我しちゃうかな~とか
言い訳をして、やりたいことを諦めずに
今からでも色々な事に挑戦してみたいなあと思いました。
鎌倉グリーンテニススクールのコーチ達は
プロフェッショナルな指導技術だけでなく、
「明るく、楽しくレッスンができる!」
と生徒さんにも大変好評です!
レッスンの様子は動画でも是非ご覧ください↓
******************************************************
〒248-0001 鎌倉市十二所13
Tel:0467-24-9846
メール:info@kamakura-green-tennis.com
鎌倉グリーンテニススクールは自然に囲まれた緑豊かなテニススクール。
ジュニアクラス、一般クラス、女子ダブルス強化クラスなど充実のクラス構成が特徴です!
テニスが初めて方から選手育成まで経験豊富なコーチ陣がしっかりサポートします。
鎌倉グリーンテニススクールのコーチ達は
プロフェッショナルな指導技術だけでなく、
「明るく、楽しくレッスンができる!」と生徒さんにも大変好評です!