二部花の舞踊絵巻

 

陽月ゆり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆりちゃんの誕生日公演見事に華やかに和やかに終演

これまで何度か観てきたお誕生日公演の中で最も感動することができました

初めて正舞座がおぐら座に乗った時のメンバーで残ってるのは座長、ゆりさん、碧士さんだけになってしまいましたが

今月のゲスト出演が三代目姫川竜之助さん、京華太朗さんファミリー、私が好意を持ってる役者さんたちで楽しみでした

初日を観た後、やはりいい雰囲気でこれは座長も思い切りやりたいことが発揮できるのではと思ったものです

華ちゃんは三河家さんの花形できたときとは雰囲気が変わりましたが、そりゃそうです。もうパパになってましたから大人としての洗練された魅力が増していて素晴しく成長されてました。旗揚げ準備期間ということでしたが、いい劇団で学べるねって話してるところにたまたま座長がやってきて、心強いですねっていったら、座長も嬉しそうに応えてくれて、このお誕生日公演は私の期待の集大成を観ることができた気がしました

三代目は劇団あやめでおぐら座に乗ったとき劇団春で観たときの春ちゃんとは180度の変身かと思うくらい体格が変わってましたが、キャラも変わって別の魅力が、かわいい!だけではないです。怖い役はそれなりに初代竜之助さんを思わせる悪役もやってのけます

本日の主役ゆりさんも正舞座の前から観ていますが、正舞座初乗りの時すごい女優さんと認識、座長は心強い姉と共に劇団旗揚げを目指していたのだと認識

 

今日は千秋楽、仕事の都合で何度も観ることはできませんでしたが、期待通りの素晴らしい舞台を堪能できました

今回のメンバーでの公演は二度と観ることはできないと思いますが、それぞれのご活躍を期待します

 

この日のレポはおしまい

ありがとうございました♡