春日大社にある高倉天皇が奉納した林檎。
昔は、リンゴが沢山実がつくか?で、豊作かどうかを占っていたらしい。
占いって、適当ではなく、なんか、理にかなった推測なんだろうな。

松、梅、桜なら分かるが、りんごの木は珍しいよなと、、、

なんで春日大社に??と、

あー!藤原種子がいるからか!

あれだよ。九条兼実にディスられていた人か!?

後鳥羽天皇の母親。

だから、春日大社か!!

までは分かったが、

春日大社と言えば藤原氏です!


お前は、九条家どんだけ興味あるんだ?

みたいな感じになってきておる。。。

九条家、中臣鎌足の子孫だった様な気がする。しかも、藤原北家。

藤原忠通の子が、九条兼実。

確かに、高倉天皇からみると、春日大社は、安全牌だが、、、

延暦寺の話と、賀茂神社の話はここでは控えよう。

よくわからないから。


このリンゴの仲間の高坂りんごは

信州の寺で売られていた。


神社仏閣にも林檎あるんですね。


信州なら、杏子売ってそうなイメージある。

杏の花のイメージ!!!