明日(1/27)の済生会カルチャー講座 | カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

将棋をこれからはじめる子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は上道教室が3/25(土)、高島教室が4/2(日)の予定です。

明日(1/27)は岡山済生会カルチャー講座「はじめての将棋」(第7回)の開催日です。

 

前回から「振り飛車」戦法を学んでいただいていますが、今回は「居飛車」側からの「振り飛車」対策がテーマです。「敵を知り己を知れば百戦危うからず」です。今回の講座で、「振り飛車」の理解が一層深まることを期待しています。

 

岡山済生会カルチャー講座「はじめての将棋」はこれから将棋をはじめる方を対象に昨年10月にスタートしました。中途入会も可能ですので、ご希望の方は済生会フィットネス&カルチャークラブにお問い合わせください(受講料は残り回数に応じた金額になります)。

 

新講座名:はじめての将棋

開催日時:毎月第2、第4金曜日、18時~20時

会場:済生会フィットネス&カルチャークラブ

電話:086-252-1101

備考:無料駐車場が利用可能です。小学生以下の場合は保護者の付添が可となりました。体験参加、途中入会者募集中です!!

 

 

 

↓ 人気ブログはこちら。


人気ブログランキング