性犯罪「前兆」で645人摘発=専従チーム新設半年-警察庁
10月29日16時2分配信 時事通信
 警察庁は29日、全国の警察が今年4月に新設した「子ども女性安全対策班」が、9月までの半年間に638件、645人を摘発したと発表した。対策班は子どもや女性に対する声掛けやつきまといの行為者を見つけ出し、重大な性犯罪に発展するのを防ぐ専従チーム。
 摘発の内訳は公然わいせつ165件、卑わいな言動162件、強制わいせつ106件、盗撮49件、つきまとい36件など。兵庫県で女子児童が見知らぬ男から口に指を入れられる被害が連続し、男を迷惑防止条例違反で書類送検した事件などがあった。
 このほか、摘発には至らなかった547件の549人についても、誓約書を書かせるなどの指導や警告をした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000077-jij-soci


結構な数だねぇ
こういうのってエスカレートしてくんだろうから 大事なことだね

ヤフーのコメント欄にも書かれてたけど
これって全部が日本人じゃないよねぇ・・・
国籍比率とか出して欲しいなぁ。


性犯罪防止マニュアル (DATAHOUSE BOOK)/三井 京子

¥1,470
Amazon.co.jp
脳と犯罪/性犯罪/通り魔・無動機犯罪 (心の病の現在)/中村 俊規

¥1,680
Amazon.co.jp
入管戦記―「在日」差別、「日系人」問題、外国人犯罪と、日本の近未来/坂中 英徳

¥1,680
Amazon.co.jp



 ブログランキング・にほんブログ村へ