アイソトープ治療が始まった。






父は6日間、その為の施設に入る。




飲み薬だが、尿や汗に放射線物質が出るみたいだ。




被爆する事はないが、小さな子供と接触はこの期間できない。








8畳ほどの部屋に、24時間監視カメラが見張っている状態。




6日後に、残留濃度の検査をして、濃度がOKなら一般病棟へ移る。








面会が出来ないので、毎日電話をしていた。




父はとても気分が悪そうだった。




だが、日が経つにつれて、少しずつ元気になってきた。




そして6日後、一般病棟に移された。




戻って来た父は、少し痩せたように見えた。




だけど、口だけは達者だった。








この後のレントゲンで、薬は順調に効いているようだと言われた。




ただ、この治療をしたからと言って、完全に進行を抑えられる訳ではない。




それだけは、覚えていて欲しいと言われた。








この治療から半年程たってから、私は颯人と入籍をした。




父が元気なうちに、孫を抱かせてやりたい。。。。




そう思ってはいたが、単身赴任ではなかなか実現せず。




それでも、休みの時は颯人と一緒に実家に遊びに行っていた。