令和元年7月16日(火)
2019年度一般社団法人加古川青年会議所
7月例会及び第1回臨時総会
開催場所:加古川商工会議所4階 特別会議室
セレモニー
国歌「君が代」及び「JCソング」斉唱
「JCグリード」唱和
事務局 次長 六田 翔君
「JCIミッション」並びに「JCIビジョン」唱和
事務局 次長 辻田 学君
「JC宣言」朗読並びに「綱領」唱和
事務局 書記 柳井 景二君
「鹿の子を育む訓」唱和
事務局 局長 中村 亮太君
理事長挨拶 柴田 荘平君
ここで例会を中断し、「第1回臨時総会」を行いました。事務局局長 中村亮太君より次年度の加古川青年会議所の運営体制を決めるとても重要な臨時総会であることの説明がありました。
議長に理事長の柴田壮平君を選任し議案を進めていきます。
議案は次年度の理事長及び理事の予定者、そして監事予定者を承認しました。
次年度理事長予定者は岡田陽平君です。
また監事には橋本直君と松本賢二君が承認され、副理事長予定者として中村亮太君と矢根和紀君、専務理事予定者として原田哲君を承認しました。
更に理事予定者として、岩下泰広君、佐古井偉勢君、中川誠貴君、松本兼市郎君、藤原広明君、藪本大輔君、柳井景二君、山平純君、六田翔君が選出されました。
次年度は1月からスタートしますが、これから半年間、良いスタートを切るために本年度と平行して準備を進めていきます。
次年度の体制が決まったところで、臨時総会を終了しました。
臨時総会終了後、例会を再開しました。出向者報告と、諸報告を行った後は、次回例会PRタイムです。
来月は青少年育成委員会の担当例会。「大きな夢に向かって~目指せ!未来のオリンピアン!~」の紹介がありました。
加古川市民会館にて講師に元女子体操の日本代表選手である田中理恵さんをお呼びし講演会と体操教室を開催します。対象は小学校4年生、5年生、6年生の先着200名となります。夢を追いかけた日本代表選手のお話しや体操教室はとても貴重な機会ですよね。今からとても楽しみです。
ぜひご参加ください!!!
最後は大谷監事から講評をいただき、7月例会は終了となりました。
次年度の体制も決まり、さらに身が引き締まる想いです。また7月例会には会員拡大により、新しい仲間と、準会員もたくさん出席してくれました。もしこのブログをみて青年会議所にご興味がある方は一度例会を見に来てください。私たちもたくさんの仲間を歓迎しています!!
今年度もまだ半年あります。理事長の掲げた所信を完遂できるよう仲間と一丸になって頑張っていきます!!