前記事の続き
長男坊たーとだんなと3人で立ち飲みたきおかで軽く食べた後は
だんながずっと行きたいと言っていた珍々軒へ
こちらはガード下の飲ん兵衛が賑わう界隈で常に行列の中華屋
いつもはそのお向かいの森の茶屋で昼ごはんを食べていたからkakkoも気になっていた
(店名が店名だけにってのもある)
狭い路地に森の茶屋の行列と珍々軒の行列が並んでいるほど
どちらも人気店だからね〜
さて、やっぱり行列は出来てたけどたったの2組
これなら雨が降っていても待てる!
厨房前のカウンター席に通されメニューを見る
小さいお店なのにメニュー豊富
しかし、だんなは前々から炒飯が食べたいと言っていたのでこれは決まり
そして何度となく店の前を通っていて美味しそうだったのが餃子なのでこちらも注文
そして自家製焼豚が気になるのでこれも注文
飲み物はやはり瓶ビール
だんなはハイボールで2軒目の乾杯
さあ、だんな待望の炒飯がやってきた
スープが付いてるのが嬉しい
ダイエット中なので(どこが?)ひと口だけもらったけど
まあ、普通に美味しかった
っつーか、元々炒飯に重きを置いてないから感動はない
さて、自家製焼豚も来た
食べる前からわかってるけどビールに合う〜♪
そして、ダイエット中でラーメン断ちをしてるので
代わりのものとして選んだのはワンタン
ワンタンも小麦粉で出来てるんだから変わらないだろうって?
そこは目をつぶろうよ・・・
お味はワンタンがツルツルでスープも美味しい
そして待望の餃子も美味しかった
サクッと食べて飲むのにちょうどいい量と美味しさだった珍々軒
ラーメンが解禁になったらまた行くぞ〜!














