島根県バスの旅その4(後編)~険しき島根半島まわり~境水道を越えべたふみ坂へ | かっきーのブログ~都道府県バスの旅

かっきーのブログ~都道府県バスの旅

日本全国バスと船をメインにまわっています。

【西部地方】米子、後藤、弓ヶ浜、米子鬼太郎空港、境港
【東部地方】美保関、多古鼻、大根島、松江城、松江鹿島、秋鹿、松江、一畑薬師、鰐淵寺、出雲大社、出雲科学館

中後編では美保関町をまわり境港市の目と鼻の先、宇井渡船場まできました。
宇井から境港は渡船がありましたが境水道大橋ができてから廃止となり、代わりにバスが運行されるようになりました。

平日日中おおむね1時間に2本で、万原、宇井、美保関方面と乗り継げるようになっています。

境港市内のみの利用ができないとの記載が見られますが、元町のみ乗降が可能です。


海沿いに進むと境水道大橋が見えてきます。なにやら工事中。

長島を出ると橋への取り付け道路に入ります。急な坂が続き、

橋に出ます。工事中で交互通行でした。

確かに歩道は狭く、自転車で何度も歩道から車道に落ちたという記述はうなづけます。

美保湾方向。遠くは大山。橋中央部はカバーが被せられ眺望ゼロ。

反対側の境港市街。住宅密集です。

地上に降りた後、国道は立体交差になりますがバスは側道に入り右折。

境水道大橋を振り返る

中央の通りを西に向かいます。境港市内乗車不可ですが、途中の本町は乗車も可。

大正町から北向きへ。正面の山は島根県の宇井。

境港駅ロータリーに入ります。

下車

英語のほksにハングル表記も追加されています。

こちらはコミュニティバス


いろいろなバスのポールが並びます。乗場は2箇所用意されていますが特にどちらに止まるかは決まっていないようです。

JR境港駅

猫娘列車。

駅前ロータリーと妖怪像

境水道。30年前は境港駅はもっと大きく、駅の先からさらに隠岐汽船船着場まで乗り入れていました。

仮乗降場で昇降ステップが用意されて降りた記憶があります。


次は再び松江市の八束コミュニティバス。

あのCMで有名になったべたふみ坂を走ります。

一度境水道沿いまで出ます。

そして境港総合病院の構内まで乗り入れ。乗車がありました。

蓮池町交差点から県道47号線米子境港線へ

工業団地入口で左折、大根島入口で右折するといよいよべたふみ坂こと江島大橋。

途中で左にカーブしており、鳥取県側からは全体が見にくいです。

鷹狩りは山陰アシックス工業前で米子鬼太郎空港エリア、江島から大根島です。

鳥取川海岸線が島根県との県境。中海がひろがります。

延々登って中央部のピーク

江島はそんなに広くなく、橋を降りるとすぐ海に突き当たります。こうみるとかなりの高度差があることがわかります。

地上に降りてすぐの交差点を左折、江島の生活道路に入ります。


突き当りまで進み右折すると、まあずいぶん狭い道に入っていくものです。

江島の南端の道を進み、島の西の端で県道に合流。

江島と大根島を結ぶ築堤上の道を走ります。

道の両側に広がる中海

大根島に入るとすぐに左に折れ、海沿いの道に入り、馬渡の港の横を抜けます。

こちらも狭い道を進みます。

すぐに島の中央を貫く県道に入ります。

島の中央の八束中央止まり。なんとも中途半端な場所です。

松江市営バスも八束中央止めのものが多くありますが接続はあまり考えられていないようです。

バス停ポール。

ロータリーと待合所。松江市営によい時間があれば乗り継いだのですがしばらく便がないので、境港に帰ります。

べたふみ坂を越えて。、交通量が非常に多くあまりよい写真が撮れません。

前方の山の先端は美保関

振り返り江島大橋を見る。

蓮池町で左折、病院を経由します。

境港駅に戻りました。

下車。再び八束中央に向かっていきました。

ここまできたらバスで米子駅まで出ます。境港(外浜線)。


国道は走らず元町から南下して境往来を走ります。

あまり広くなく、センターtラインのない場所も多々。

鷹狩りは高松から米子鬼太郎空港です。


古い市街地を抜ける道で建物が多くみられますが突然のなにもないところへ。

米子空港滑走路延長で付け替えられたところでJR境線とともに大回り。


滑走路の進入表示等の列

米子市に入ります。もともと大篠津駅があった辺りで、最初来たときは町があったものが、次に来たときは駅だけ残り町は消失して一面の平地であったことを思い出します。

御崎地区に入ると再び町並みが続きます。

鷹狩りは弓ヶ浜(大篠津農協前から)、後藤(上後藤2区から)


境線とはつかず離れず並行していますが、河崎口ついに踏み切りで交差します。

義方町でいよいよ道が狭くるのでひとつ東の米子港線に入ります。こちらは広い

鶴町一丁目を右折すると高島屋前、市役所前を左折すると東町でようやく鷹狩りが米子えりあになります。

ほどなく突き当りが米子駅となります。

米子駅

特急やくもに間に合ったのですがここもあえて高速バスで岡山へ。

出雲市から来ますが30分ほど遅れてきました。

米子道中国道岡山道とはしります。途中の休憩地にて

岡山駅西口到着です。


出雲市から島根半島をめぐって米子まで出ました。

島根半島北部は急峻な地形でリアス式の浦も数多く風光明媚な箇所がたくさんありました。

有名な観光地にもなっていなく、確かに行きにくい地ではありますが美しい海を堪能できます。


バス路線は一畑バスが撤退しコミュニティバスが数多く運行されています。中にはデマンド化や主唱されたところもありますが美保関のようにフリーケントサービスでまずまずの乗車がみられたところもあり各様です。土日運休の路線も多くありますがすばらしい風景の路線もおおくあります。今回回れなかった路線もたくさんありますがまた行ってみたいところでもあります。

次回バスのたびは兵庫県三田から篠山にかけての旅になります。


乗車バス等

1、一畑バス 出雲大社・日御碕線 日御碕行き
   出雲市駅7:20→出雲大社連絡所7:45
    取得空:出雲科学館、出雲大社(小丸子~)

2、一畑バス うさぎ線 猪目・鷺浦行き
   出雲大社連絡所7:50→猪目本町8:16
    取得空:出雲大社、多伎、鰐淵寺(猪目交流センター前~)

3、平田生活バス 猪目線バスセンター行き
   猪目交流センター9:08→雲州平田駅9:42
    取得空:鰐淵寺、一畑薬師(口宇賀~)

●、一畑電車北松江線
   雲州平田9:57→松江しんじ湖温泉10:35
    取得空:一畑薬師、秋鹿、松江城

4、松江市営68-3系統 市民病院行き
   松江しんじ湖温泉駅10:45→松江駅11:01
    取得空:松江城、松江(大橋南詰~)

5、一畑バス 御津行き
   松江駅1115→御津12:01
    取得空:松江、松江城(大橋北詰~才ノ谷団地入口、鹿島ふれあい館入口~御津)、松江鹿島(才ノ谷~善花、御津)

6、島根コミュニティバス

   御津13:00→野井漁業会前13:57
    取得空:松江鹿島、多古鼻

▲、徒歩
   野井漁業会前→笠浦入口
    取得空:多古鼻、美保関

7、美保関コミュニティバス 笠浦線万原バスターミナル行き
   笠浦入口14:19→万原バスターミナル14:37
    取得空:美保関(笠浦入口~笠浦、千酌東入口~)、松江城(千酌西入口~新千酌橋)

8、美保関コミュニティバス 七類・宇井線
   万原バスターミナル14:40→宇井渡船場15:10
    取得空:美保関、境港(宇井渡船場)

9、美保関コミュニティバス 境港線 済生会境港総合病院行き
   宇井渡船場15:40→境港駅15:51
    取得空:境港

10、八束コミュニティバス 八束中央行き
    JR境港駅16:30→八束中央16:53
     取得空:境港、米子鬼太郎空港(山陰アシックス工業前)、大根島(江島~)

11、八束コミュニティバス 境港駅行き
    八束中央17:00→JR境港駅17:23
     取得空:大根島、米子鬼太郎空港、境港

12、日の丸自動車米子駅行き
    境港駅17:40:→米子駅18:28
     取得空:境港、米子鬼太郎空港(高松~)、弓ヶ浜(大篠津農協前~)、後藤(上後藤2区~)、米子(東町~)


13、両備バス高速岡山駅西口行き

    米子駅20:05→岡山駅西口22:33

     取得:空:(省略)


都道府県バスの旅(北海道、東北、関東編)

都道府県バスの旅(上信越、東海編)

都道府県バスの旅(近畿、中国編)

都道府県バスの旅(四国、九州編)