ホークスやSixTONES話にかまけている間に

またまた地元福岡話などもだいぶたまっており

いったい何から書けばいいんだい?!爆笑



少し前のランチ ルンルン



こういう感じのプレート

私好きよねー(笑)爆笑



いっつもこーゆーの

食べてるわけじゃないんだけど

なんかめちゃお野菜たくさん

食べたくなる時があって

そういう時のお店の候補のひとつ ルンルン



ここね、、、

カステラで有名な

あの福砂屋さん直営のカフェなのだよ



赤坂の福砂屋の中二階みたいな

カステラ売ってる店舗の

更に少し奥まったところにあるので

明治通り沿いなんだけど気づかない人多いかも



最近、、赤坂のお店シリーズ

みたいになってるのはたまたまだけど

天神だとどこも人多いし混雑するけど



赤坂くらいまで少しだけ離れるだけで

穴場的にゆっくり入られるし

そういう意味では薬院とかもそうだけど

赤坂も素敵なお店多いんだよねー 照れ



福砂屋だから

カフェタイムに行くと

カステラを使った美味しいスイーツも

あるんだけど、、、



意外にもここは

ランチも美味しくしかもリーズナブル キラキラ



こんな感じに

週替わりメニューのプレートランチで

メインを選べるようになってます



この日は

チキンとポテトのクリーム煮"フリカッセ"

迷わずコレに即決 キラキラ



クリームシチューが好きな私は

こういうのめちゃ好みだし

実際とっても美味しかったよ 照れ



かぼちゃのスープと

あと、、とにかく野菜ものがどれも

それぞれに美味しい ルンルン



メインディッシュに合わせて

自家製パンを選びましたがもちもちしていて

ちぎってみるとよもぎとかぼちゃかな?

っていう色してましたー、、美味しかった キラキラ



こんなに盛りだくさんで

この時点で今どき 1,100円って安くない?

チキンもしっかりたくさんあって

野菜の量もふんだんで、、、、



アフターにコーヒー付けたんだけど

それでも1,350円にて終了(笑)グラサン



店内広くはないけど

とてもゆっくり出来る空間で



人が写り込むので

このアングルしか撮れなかったけど

こんな感じの雰囲気です ルンルン



福砂屋さんだから

実はカフェ(デザート)メニューも

とてもオススメなので

(カステラをアレンジしたあれこれ)



カステラは福砂屋が1番好きな私

次行ったらそっち系を食べて

しっかりレポりまーす ウインク



※ちなみにこちら

日曜日と月曜日が定休日なので

行かれる方はご注意下さいねー