廣井城…中区栄一丁目 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

中区栄一丁目にあります

洲崎神社の入り口に、

「廣井城」の記述の看板が建っています。

(洲崎神社については、昨年7月15日にブログしました)

(古城巡りを楽しんでいる私「洋ちゃん」です)

 

廣井城について調べました。

現況…城址は洲崎神社の境内になっています。

 

略史…洲崎神社の古文書に「廣井城」に関する記述があり。

曰く、

天文年間(1532~1554年)まで、

城主中村氏の居城とされ、以後、社家が廣井村を支配した」とあり。

しかし、城主中村氏が誰であるか分からない。

 

※名古屋城の築城以前は、現在の栄一丁目辺りは全域が洲崎神社の境内だったとう。

 神社の横を流れる堀川端に天王港があり、尾張藩の御用船役所が置かれていた。

 「廣井城」もこの辺りにあったと考えられている。


「洋ちゃん」のひとりごと

 

洲崎神社

入り口に立つ

「廣井城」の看板です。


「洋ちゃん」のひとりごと

洲崎神社です

(左の赤鳥居の下に

 案内看板設置)
「洋ちゃん」のひとりごと
洲崎神社の境内に天王崎港跡の案内があり。

 「洋ちゃん」のひとりごと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御船手役所跡(洲崎神社の直ぐ西側の堀川端に立っています)
「洋ちゃん」のひとりごと








 

 

 

御船手役所跡の看板の立つ裏手。

 

(参考です)

寛政・享保年間の絵図です(私の収集品です)
「洋ちゃん」のひとりごと

尾張名所図会~「洲崎神社」は天王嵜天王社と記されています。
「洋ちゃん」のひとりごと