1週間ぶりに | 戦いの記録・絶対に勝ちます。

戦いの記録・絶対に勝ちます。

2015年4月・医師から舌ガンの宣告を受けました。
不定期ですが日常に感じたこと、思ったこと等を綴っていきたいと思います。

※全ての治療を終え2015年10月に退院し、現在、経過観察中

中々、ブログを更新出来なくてスミマセンガーン

毎日寒いですが、体調を崩すことなく過ごしていますニコニコ


最近の状況ですが、年末あたりから

ペースト状ではない、普通の食事が少しずつ食べられるようになってきましたウインク

こないだはチャーハン食べれたし照れ

といっても、1人前は食べれず、半分くらいですがアセアセ

チャーハンや蕎麦など、ペースト状ではない物を食べると

噛むのに時間が掛かり、中々、飲み込むことも出来ず・・・

かなり苦戦していますガーンもやもや


チャーハンを1人前、病気になる前だったら

10分程度で完食してたと思いますが

今は半分を食べ終わるのに、40分~50分も掛かってしまいますガーン

だから途中で、食べるのが嫌になるもやもや

料理は冷めるし、腹は膨れるし・・・


ですが、飲み物は、とろみをつけなくても

むせずに飲めるようになりましたウインクキラキラ


なので、念願のスタバへ星





新商品のホワイトチョコが入ったココアを飲みましたキラキラ

久々のスタバにちょっと感動照れキラキラ



飲み物は、お茶・ジュース以外にも
スープや汁物系は、何でも飲めるようになりましたニコニコ


あとは、食べ物のみ!!



同じ舌癌を患った方、口腔関連の病を患った方

普通の食事を、どのくらいで食べられるようになったのでしょうか?


僕はまだ、食べ物を噛むのも飲み込むのも時間が掛かります。

特に、飲み込むのに時間が掛かり

とても飲み込みづらさを感じていますもやもや

ペースト状のものなら、普通に噛めるし飲み込めます。


回復する時期は、早い場合もあれば、遅い場合もある。


人それぞれだと思いますが・・・