千葉県松戸市の行政書士かじわら法務事務所の梶原です。
私用により誠に勝手ながら、11月10日(水)を臨時休業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
ご相談・御連絡などがございましたらメール(s.kajiwara@office-kajiwara.com)にてご連絡をお願いします。
千葉県松戸市の行政書士かじわら法務事務所の梶原です。
私用により誠に勝手ながら、11月10日(水)を臨時休業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
ご相談・御連絡などがございましたらメール(s.kajiwara@office-kajiwara.com)にてご連絡をお願いします。
千葉県松戸市の行政書士かじわら法務事務所の梶原です。
誠に勝手ながら、弊所では8月11日(日)~8月16日(金)の期間を夏季休業とさせて頂きます。
この期間は福岡県の実家へ帰省をしていますので、ご面談や官公署への申請は出来なくなります。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
なお、携帯電話(080-9668-1419)は出ることは出来ますので、ご相談・御連絡などがございましたらお気軽にご連絡をお願いします。
行政書士かじわら法務事務所のホームページ https://office-kajiwara.com/ より、お待ちしております。
千葉県松戸市の行政書士かじわら法務事務所の梶原です。
今年も残すところ1日となりました。
当事務所の年末年始の休日は変則的ですが、次の通りです。
・~12月31日 営業をしています
・1月1日~1月3日 年始休業とさせてもらいます
・1月4日 営業をしています
・1月5~8日 臨時休業とさせてもらいます(福岡の実家へ帰省のため)
今年は色々なお仕事に恵まれて良い一年となりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
行政書士かじわら法務事務所のホームページ https://office-kajiwara.com/ より、お待ちしております。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
千葉県松戸市の行政書士かじわら法務事務所の梶原です。
昨日テレビでも報道されていましたが、10月10日より東京オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバープレートの交付が開始されました。
2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会を盛り上げよう!というのが趣旨ですが、今春から交付されているラグビーワールドカップナンバーと同様に、軽自動車でも白色のナンバープレートを取り付けられるのが、最大のポイントとなりそうです。
ナンバープレートは「オリンピックエンブレム付き」・「パラリンピックエンブレム付き」と「オリンピックエンブレム付き+図柄入り」・「パラリンピックエンブレム付き+図柄入り」の4種類で、交付に必要な金額は、「エンブレム付き」では交付手数料7,310円(千葉県の場合)、「エンブレム付き+図柄入り」では交付手数料7,310円(千葉県の場合)+寄付金1,000円以上となっています。
オリンピックより認知度が低いと思われるラグビーワールドカップでもナンバー交換のご依頼やご相談が結構ありましたが、東京オリンピック・パラリンピックナンバーに興味がある方はかなり多いと思います。
軽自動車に白ナンバーを付けたい方や、純粋に東京オリンピック・パラリンピックを応援したい方にはお勧めの制度です。
ご自身で申し込みをされる場合は「図柄ナンバー申込サービス」から申し込みが出来ます。
申し込み手続きはそれほど難しくはありませんが、平日にナンバープレートの交換・受取りのために運輸支局等へ行く必要があるので、平日はお仕事でお忙しい方はお近くの行政書士へご依頼ください。
当事務所でも取り扱っておりますのでお気軽にご相談してください。
行政書士かじわら法務事務所のホームページ http://office-kajiwara.com/ より、お待ちしております。
本日もお読み頂きまして、ありがとうございました。
千葉県松戸市の行政書士かじわら法務事務所の梶原です。
誠に勝手ながら、弊所では8月11日(金)~8月15日(火)の期間を夏季休業とさせて頂きます。
この期間は福岡県の実家へ帰省をしていますので、ご面談や官公署への申請は出来なくなります。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
なお、携帯電話(080-9668-1419)は常時出ることは出来ますので、ご相談などがございましたらお気軽にご連絡をお願いします。
行政書士かじわら法務事務所のホームページ http://office-kajiwara.com/ より、お待ちしております。