どこのどなたか存じませんが
ピグのお部屋に餃子が![]()
宇都宮餃子(…に違いない)
おいしくいただきました~!( ´艸`)
ありがとうございます。![]()
会社の植木が剪定されて
鳩の巣が見えるようになったと聞いてびっくり。
木が茂っていた時には全く気付きませんでした。
毎日気になって観察(?)しています。
卵はまだないみたいです。(見えないだけ?)
時々体の向きを変えているようですが、巣にすっぽりはまっている感じ。
剪定されちゃって、日差しが暑いし外敵からは丸見えになってしまったし…
鳩にとってはハタ迷惑だったと思います。
・・・・・ハト迷惑・・・・・・書いちゃった・・・・・・(σ・∀・)σ
そういえば、5月に母が入院していたときも
窓の外のエアコンの室外機の上に鳩が巣を作っていたのです。
その時の鳩も、卵はまだ産んでいない状態でした。
その後どうなったのかなぁ?
ずっと巣にいるってことは
これから卵を産むってことなんでしょうかね?
鳥はデリケートなので
刺激させないようにそっと見守って行きたいと思います。
なにせ私は
「日本やぁチョーの会」会員ですから♪(・∀・) @チョーさん

会員心得:チョー類を大切にする人。
に反することはできません。(`・ω・´)ゞ
が、今日から会社は夏休み。
8/16に出社した時どうなっているか…ちょっと心配です。
頑張れ!ハトぽっぽ!!ホロッホー![]()
先日、朝起きるなり
「あいしゅくり~む、あいしゅくり~むだよ!
…白いの。」
と、寝ぼけたのか泣きそうな感じで訴えてきたいっくん。
夢でも見たの?食べ損ねたの?( ´艸`)
そして、次の日ばぁちゃんに白いアイスクリームを買ってもらって食べていました。
昨夜、夜中に起きちゃって
「あらしが来るよ。あらし…黒いの。」
と、とても小さい声で囁いたいっくん。
ジャニーズのことではあるまい。(いっくん嵐知らないもんね)
でも、いったいどこで覚えたんだろう。
いっくんの白と黒の夢の話でした。![]()
25日は実家の方のお祭りでした。
去年と同様、甥っ子のおさがりでにわか「お祭り男」に変身。
今年はハチマキも嫌がらずにしてくれました。♪
お囃子の音が聞こえると
「あ、お祭り聞こえるね~」
と言ってうれしそうにしてたよ。
が、夕方お決まりの雷雨。![]()
これがもう毎年恒例になっているような・・・
いっくんはじぃちゃんとお風呂中に停電。
仕方なく懐中電灯を頼りに少しの間待ちました。
なかなかしつこい雷で、
今年は出掛けるのやめようかと思ったくらいでしたが
20:30頃にようやくおさまってきたので神社にお参りだけでも…と
出掛ける事にしました。
このお面、1000円。![]()
あとライフセーバーみたいな光るおもちゃも買いました。
そしてあっという間に壊れていきました。
ま、お祭で買ったものなんて一夜の夢みたいなものですよね。
昔から。
金魚すくいもやってみました。
パパは1匹すくえたよ。
ママは1匹もらえたよ。(失敗したと素直に言いましょう)
さて、どっちが長生きするかな?
いっくん、連日のお祭騒ぎで疲れが出ないか心配です。
この日は実家にお泊まりということもあって、夜更かしさせてしまった~。
なんとこの後、家に帰ってから甥っ子、姪っ子と花火までやっちゃったよ。
興奮してなかなか寝てくれなくて大変だったよ。
どうか熱が出たりしませんように。
出ちゃったら後の祭りだね・・・。![]()
おあとがよろしいようで。
いやいや、よろしくないよろしくない。