今日はお出かけしたくなる陽気の四日市です![]()
![]()
N'sのChiemiです![]()
![]()
![]()
昨日から血圧の薬が増量になりました![]()
![]()
今までは朝40mgだけでしたが・・昨日から寝る前に20mgを追加で飲むことになり、合計60mg![]()
![]()
今の血圧は・・変動が激しく・・
120~160/85~110の間を行ったり来たり![]()
![]()
最近は朝より昼間のほうが高めだったりします![]()
![]()
検査が終わるまではアルドステロンを抑制する薬も飲めないので仕方ないなって・・循環器のM先生![]()
![]()
原発性アルドステロン症が確定したことと、さらに検査を進めていることを報告![]()
![]()
もう少し血圧を下げておいたほうが安心とのことでの薬の増量です![]()
![]()
薬って面倒ですよね![]()
![]()
まず飲み忘れるんです![]()
![]()
朝飲むはずが11時くらいになったり・・昼の薬は完全に忘れて、夕食後と寝る前になったり(ほんとはダメですよ![]()
)
出かける時に持っていくの忘れるし・・![]()
![]()
もっとひどいのは・・飲んだかどうだかが分からなくなったり![]()
![]()
看護師してるときに、年配の人の薬がぐちゃぐちゃになっていたのが分かる気がする![]()
![]()
今は毎食後と寝る前の1日4回ですが、夕食後のカリウムは寝る前の血圧の薬と一緒に飲んでます(ってか・・夕食はお酒飲んでるので・・お酒の飲み終わりが夕食後で・・でも飲み終わりは寝る時間なんですよね![]()
)
薬はきちんと飲みましょう![]()
![]()
そうそう・・今はデトックスの季節![]()
![]()
春野菜も種類が多く並ぶようになりましたね![]()
![]()
春野菜はデトックス効果の高い野菜です![]()
![]()
朝食は春野菜のサラダがおすすめですよ![]()
![]()
サラダ春菊は生のまま・・菜の花・アスパラガスにスナップエンドウは軽く茹でて、オリーブオイルとお酢で和えて、かつお節かけて食べるとおいしいですよ![]()
![]()
サラダ用のお酢をこの前発見![]()
![]()
これ・・食べた時にハーブの香りが口の中一杯に広がっておいしい![]()
![]()
もう1種類あって・・アップルビネガーレモン![]()
![]()
今度はそっちを試す予定![]()
![]()
![]()
問い合わせ☆![]()
![]()
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
ブライダルメニューやフェイシャルもやってます![]()
![]()
![]()
オンライン予約♡![]()
![]()
http://space-ns.com/pcreserve.php
再生科学研究所の製品扱ってます![]()
![]()
![]()

