昨日は、予約投稿の時間の
設定ミスで、記事のアップが
夜になってしまって、
申し訳ありませんでした。




さて、1月7日は、お正月が終わる日。




松飾りやしめ縄などを
はずしましょう。




そして、七草粥を食べて
心身を清めるのがお勧めです。




セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、
トケノザ、スズナ、スズシロを
七草といいますが、




今ではスーパーで、七草をセットに
して売っていたりするので、
手に入りやすいですね~。




これは、それぞれ、薬草といえる
くらいの働きがあって、




胃腸や消化機能を整えたり、
解毒や充血を抑えるなど、




年末年始で、食べすぎた
胃腸にもぴったり。




しかも、邪気を払うとされて
いるので、心身ともに
リフレッシュできる優れものです(^_^)v