ルームエアコン 室内機 補助配管 楼付け修理
(親方) ちゃんと取付工事の時、配管曲げたりする事考えて楼付けしてんだろうな。
(レス吉) へい。ちゃんと縦方向の根本付近で切断して楼付けしてありやすよー。親方。
(親方) 左出し接続の掛け繋ぎの事もかんげえてんだろうな。
(レス吉) 取り付け板の寸法と一緒になるように長さを合わせてありますよー。親方。
(親方) おめえ。酸化防止剤が見えねえけどちゃんと使ってんだろうなぁ。レス吉。
(レス吉) クリーンカッパーを使ってますよ。安心してくださいよー親方。
(親方) 気密テストはいったいどうなってんだい。
(レス吉) 任せてください。この後、しっかりと気密テストを行い。最後に試運転してガス圧力確認、ギュッポフレックスでも漏れなし確認してありますよー。親方。
(親方) おお。安心したぜ。レス吉。
(レス吉) 楼付けの修業をしっかりと続けてやりますね。強度もありますから。。。。
そして、レス吉の修業はまだまだ続くのであった。
皆様。
レス吉の応援をよろしくお願いします。
中古家電専門リサイクルショップ 買取レスキュー合同会社
フリーダイヤル 0120-966-049 つながらない場合 04-7192-7249
LINE 査定 ID : @kaitori119
千葉県流山市三輪野山1-1096-2