義母さんに会いたくて遊びにいった
あたしの胸はガンになりかけらしいと
義母は乳がんしてオペしてるから
なんとなく話したくて
一通りはなしたら
下ネタ炸裂(^ε^)
馬鹿話して笑い転げて
なんとなくすっきりした
義母は私と旦那が結婚すると同時に離婚した
だから名字が違う
だけど前向きな考え方や
さりげない優しさが似ている、旦那に
息子が産まれた時
周りはパニックだった
旦那が義母に電話すると大丈夫、大丈夫、生きてるんでしょ
そういった
そんなに落ち着いていたのはh義母だけだった
その後に
駆けずり回っていろんな人から話を聞いて
息子と同じように生まれたけど元気に普通に生活している子がいるよって教えてくれた
やっぱり心配してくれたんだ
なんかいい情報のない中その義母の言葉が
一筋の光だった
働きだしたあたしの変わりに
病気の息子を見てくれ続けた
嘔吐下痢を移されても
インフルエンザでも
義母はワクチンが打てないのに
危険を冒してまでも
母の旦那さんを母が結婚してから名前で呼んでました
息子が生まれてから、お父さんとよんでます
お父さんとよばれたのがたまらなく嬉しかったといってたそうです
息子はじいじとよんでます
お父さんは息子を溺愛してくれてます
彼は初婚なので、子供がいません
はじめからなついた息子がかわいいんでしょう
しかし
問題が発生しました
最近息子がいうんです
母さんのとうさんは実家のじいじでしょ
父さんのとうさんは近くにいるじいじと義母のところのじいじなの
とうさんには父さんがふたりいるのかなって
さてこれをよんでくれたかたに質問
あなたならどうこたえますか
いまはわたしたち笑ってごまかしてます
ちなみに息子は6歳です