7年前のことです
ある日、野良猫が御勝手口に座っていました
戸を空けても逃げません
薄汚れた猫はたぶん大人の猫
かつおぶしご飯をあげたら完食してどっかいきました
次の日もやってきます
またかつおぶしご飯をあげました
しかし、不思議なことがあります
家にはモモという犬がいて、絶対咆えるはずです
しかし咆えません
だんだん調子づいた猫ははなかつおだけしかたべなくなり
わたしは猫缶をやりました
いつしかモモとも仲良くなり
いっしょに寝たり、散歩についてきたり
モモのご飯を一緒に食べたりしてました
野良のためにか
家には入ってきませんでした
名前をぶちにきめて、モモと一緒に飼いました
その後あたしは妊娠して入院
直後にぶちは隣のおばさんの家の屋根裏で子猫を生みました
おばさんは始末しようとしたそうですが
妊娠中のあたしに祟りがでたら困ると
毎日屋根裏でえさやミルクを子猫が巣立つまでやったそうです
ぶちはモモとのんきに暮らします
寒い日は寄り添って
2匹が日向ぼっこしてたりもします
入院しているわたしに旦那が写真をくれました
仲良しの2匹
それはいきなりの出来事でした
ぶちのお腹が大きくなったとのこと
そして近所でも有名な猫嫌いの人の家で子猫を生んだこと
怒ったその人は遠くに捨てにいったこと
避妊してやってない私が悪い
ぶちはどうしてるだろうか
寒くはないだろうか
お腹はすいてないだろうか
子猫は
もう遅い
もうぶちは2度と帰ってきませんでした
あんな猫はもういないとおもいます
ごめんね、ぶち