- 前ページ
- 次ページ
今月のお楽しみ会は、エプロンの上で物語が進んでいくエプロンシアター♪
お話は「ジャックと豆の木」です^^
豆のツルがニョキニョキ〜と伸びていく場面や大男から逃げていく場面では子どもたちの目線が釘付け!
みんなの息遣い!?しか聞こえないほどに集中してお話を楽しんでいましたよ
毎月のお楽しみ会が今月もやってきました♪
さくらんぼぐみのお部屋に集まり、まずはクイズからスタート!
クイズを楽しんだあとは、お月見の紙芝居を見ました。
みんな紙芝居に集中して真剣な表情(*^_^*)
月の綺麗な夜には、お餅つきをしているうさぎさんが見られるかな?
TEL:06-6853-0101
E-MAIL:hoiku@kaisei-group.co.jp
HP http://hoiku.kaisei-group.co.jp/
幼児教育/知育/ピグマリオン/保育園/豊中市
==================
開成教育グループ
株式会社成学社 旭丘かいせい保育園
〒561-0864
大阪府豊中市夕日丘1丁目2-11
℡ 06‐6853‐0101
E-mail hoiku@kaisei-group.co.jp
秋の遠足で、王子動物園へ行ってきました^ ^!
動物園へ行くのをとても楽しみにしていた子どもたち♡
行きの電車から、ドキドキワクワクしていました☆
「おーい、こっち向いてよ〜!」と一生懸命手を振っていました☆
木曜日はみんなお待ちかねの英会話の日☆
ばななぐみ、りんごぐみのお友だちもさくらんぼぐみのお部屋に集まってみんなで輪を作るところからスタート♪
みんなで窓の外を覗きに行くと…雨がパラパラ。
今日の天気は、「It's rainy☔️!」雨でした。
お部屋には、体を動かす歌が大好きな子どもたちの笑顔と笑い声が響いています
TEL:06-6853-0101
E-MAIL:hoiku@kaisei-group.co.jp
HP http://hoiku.kaisei-group.co.jp/
幼児教育/知育/ピグマリオン/保育園/豊中市
==================
開成教育グループ
株式会社成学社 旭丘かいせい保育園
〒561-0864
大阪府豊中市夕日丘1丁目2-11
℡ 06‐6853‐0101
E-mail hoiku@kaisei-group.co.jp
今日は遠出の散歩にいってきました!
りんご組はバギーに乗りさくらんぼ、ぶどう組は歩いて緑地公園まで(^o^)♪
みんな久しぶりの遠出散歩に「わーい!」と嬉しそう!
砂利道の通りではみんなでよーいドン!
途中草むらに隠れてかくれんぼもしました
「ばあ!」と驚かしては「もういっかい!」と何度も楽しみました♪
緑地公園に到着してからみんなで集合写真をとりました\(^o^)/
たくさんの遊具に「滑り台だー!滑ろー(*≧∀≦*)」とお友だち同士誘いあって何度も滑る子供たち!
とっても楽しんでいましたよ(^o^)♪
帰ってきてからおいしい給食をたべて、歩き疲れたのか、ぐったり!
お布団に入ってスヤスヤ気持ち良さそうに寝ていました☆ミ
りんご組はバギーに乗りさくらんぼ、ぶどう組は歩いて緑地公園まで(^o^)♪
みんな久しぶりの遠出散歩に「わーい!」と嬉しそう!
砂利道の通りではみんなでよーいドン!
途中草むらに隠れてかくれんぼもしました
「ばあ!」と驚かしては「もういっかい!」と何度も楽しみました♪
緑地公園に到着してからみんなで集合写真をとりました\(^o^)/
たくさんの遊具に「滑り台だー!滑ろー(*≧∀≦*)」とお友だち同士誘いあって何度も滑る子供たち!
とっても楽しんでいましたよ(^o^)♪
帰ってきてからおいしい給食をたべて、歩き疲れたのか、ぐったり!
お布団に入ってスヤスヤ気持ち良さそうに寝ていました☆ミ
8月も後半になりました。セミの鳴き声が続き、蒸し暑い日が続いてますが、毎日子供たちは元気に登園しています。
今日はお楽しみ会をしました(^o^)♪
さくらんぼ組の部屋に集まってまずは手遊び『メロンパン』からスタート!
みんな先生の真似をして上手に手遊びしていましたよ!!
そのあとは元気な声で毎朝歌っている『ミックスジュース』を歌いました!
さ、いよいよお楽しみ会のはじまりはじまり~\(^o^)/
うちわを使ってクイズをすると、次々に考える子供たち。
夢中になってさくらんぼさん、ぶどうさんが答えます!!
『すいか』『かきごおり』『花火』見事正解でした(*≧∀≦*)
クイズが終わったあとは『ちょうちんおばけ』の紙芝居が始まりました。
どの子もおばけに怖がらず、集中してみていましたよ!
次のお楽しみ会はどんな楽しいことが待っているのかな~\(^o^)/
今日はお楽しみ会をしました(^o^)♪
さくらんぼ組の部屋に集まってまずは手遊び『メロンパン』からスタート!
みんな先生の真似をして上手に手遊びしていましたよ!!
そのあとは元気な声で毎朝歌っている『ミックスジュース』を歌いました!
さ、いよいよお楽しみ会のはじまりはじまり~\(^o^)/
うちわを使ってクイズをすると、次々に考える子供たち。
夢中になってさくらんぼさん、ぶどうさんが答えます!!
『すいか』『かきごおり』『花火』見事正解でした(*≧∀≦*)
クイズが終わったあとは『ちょうちんおばけ』の紙芝居が始まりました。
どの子もおばけに怖がらず、集中してみていましたよ!
次のお楽しみ会はどんな楽しいことが待っているのかな~\(^o^)/
夏の開放的な遊び☆ボディペインティングを行いました♪
初めての経験に、みんなドキドキワクワク^ ^
まずは2歳児のお友だち☆
体に色を塗るの?と始めは不安そうにしていた子も、いざやってみると、、、
楽しい〜と、この笑顔!
中にはこんな豪快に楽しむお友だちも!
【お問い合わせ】
TEL:06-6853-0101
E-MAIL:hoiku@kaisei-group.co.jp
HP http://hoiku.kaisei-group.co.jp/
幼児教育/知育/ピグマリオン/保育園/豊中市
==================
開成教育グループ
株式会社成学社 旭丘かいせい保育園
〒561-0864
大阪府豊中市夕日丘1丁目2-11
℡ 06‐6853‐0101
E-mail hoiku@kaisei-group.co.jp
==================
TEL:06-6853-0101
E-MAIL:hoiku@kaisei-group.co.jp
HP http://hoiku.kaisei-group.co.jp/
幼児教育/知育/ピグマリオン/保育園/豊中市
==================
開成教育グループ
株式会社成学社 旭丘かいせい保育園
〒561-0864
大阪府豊中市夕日丘1丁目2-11
℡ 06‐6853‐0101
E-mail hoiku@kaisei-group.co.jp
==================
今日はすいか割りを行いました☆
まずはすいか割りの絵本を見てすいか割りへの期待が高まったところで、いざぶどうぐみさんからチャレンジ!
見ているみんなも「いーち、にーい…」と一緒に声を出して数えます(*^o^*)
10回回れたらみんなで声を出してすいかの場所を教えてあげます♪
「もっと前だよー!」「左!」「そこそこ!」
と大賑わい☺️
先生たちも頑張りました(^o^)!
大盛り上がりのすいか割りでした😊💕
割れたすいかはと〜っても甘かったです😍
みんなで美味しく頂きましたよ✩
【お問い合わせ】
TEL:06-6853-0101
E-MAIL:hoiku@kaisei-group.co.jp
HP http://hoiku.kaisei-group.co.jp/
幼児教育/知育/ピグマリオン/保育園/豊中市
==================
開成教育グループ
株式会社成学社 旭丘かいせい保育園
〒561-0864
大阪府豊中市夕日丘1丁目2-11
℡ 06‐6853‐0101
E-mail hoiku@kaisei-group.co.jp
==================