未成年Ⅰ。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

株式会社サンコーより、無くしたものを見つけ出す『Mini Tracker』が発売された今日この頃、皆さん“夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか”?
受信機と発信機がワンセットになっており、受信機が電波を感知して発信機の付いている対象物を探す仕組みになっているのだそう。
欲しいですね。
過去に財布を3回、運転免許証を2回、上着を4回、リモコンを3回無くしているガイハにとっては、まさに必需品といったところ。
先日も鍵を握り締めたまま、鍵を探して部屋中をかけずりまわっていましたもの。
しかし、本日から心配する必要はありません。
この受信機があれば…
受信機が…
無い!
受信機を無くした!!
お決まりの展開でした。
ちなみに、一番に見つけ出して欲しいモノはあの日なくした真っ当な心。
大宮あたりに落ちているかも知れません。



【あらすじ】
まさかの遅刻で"雨なBoy"になれなかった"れしーと27cm"。
アンコールを観る事無く、"VIP"に横浜を立ち去るのであった。


れ『Day awayー♪Day awayウェイウェイウェイ!オーイ!!』

心地よい余韻の中、川崎方面に向かう道中でエアライブ。
逃げるOL。
怯える高校生。
入れ歯ずれる老人。

違う。
決して怪しい人間じゃないんだ。
ただ今は、最高に心地良いんだ!


地元に着き、居酒屋へ。
本日は大衆的に『東方見聞録』。


ガイハ日記。

さっそくビールで乾杯。
そして

ガイハ日記。

・じゃこサラダ
・唐揚げ 


ガイハ日記。

・鶏のてんぷら
・お寿司


ガイハ日記。

・馬刺し
・ステーキ

ガイハ日記。

"居酒屋らしく"あえて普段食べないジャンクフードをオーダー。

ふと隣の席を見ると、4ー5歳の子ども"ひとり"で料理を囲み、DSに夢中になっています。

さらに
『ビール2つくださぁーい!』

!?
坊ちゃんよ!
今何と申した!?
お酒は20から。
いくらなんでも早過ぎるでは無いか!?
ガイハだって5歳の頃は、まだビールも自宅限定!
第一、子どもは19時以降おねんねじゃありませんか!

そんな事はお構い無しに、踏ん反り返ってゲームに夢中になる少年。
もはや開き直っているとしか思えません!

すると、同じ事を考えていたのか、突然席を立ち手を振るドン・スター。

注意か。
大人として注意するのか!
見直した!
がつんと言ったれ!

U『ハローー!』

!!

あぁ!
まさか
まさかこの展開は…

U『ハッピーオレンジー!!子どもは風邪の子、ゲームなんてしてないで、外で遊ぼうぜーー!』

終わった。
いくらませた坊やと言えども、怯えるのは必至。
涙どころか、下手をすれば一生のトラウマになってしまうかも知れません!

ところが…

少『はぁ…。』

覚めた目でチラ見し、再び視線をDSへ。

元幼稚園教諭のU田さん、まさかの敗北でした(※1)。

ガイハ日記。


2時間程、ライブや旅行について語らった後、
『さぁ"三次会"としますか。』

ガイハ日記。

こうして店を後にするのでした。


※1…その後、母親と祖母らしき人物が帰って来ました。


【次回予告】
久方ぶりの"ビークル"を演じる為、コンビニに立ち寄る"れしーと27cm"。
ところが、思わぬ裏切りにふたりの間に亀裂が走り…。