米ニューヨークで、ポスターサイズの『"気泡シート"・カレンダー』が販売された今日この頃、皆さん部屋中がアイドルだらけですか?
それぞれの日付上にバブルラップが接合され、毎日潰していくというもの。
毎朝、『おはよう』と共に1プチ。
かえってストレスが溜まるのでは無いでしょうか。
こんなものが無くとも、ストレス発散に日めくりカレンダーがあると言うのに!
有りったけの怒りを込めて1ビリッ。
そしてぐしゃぐしゃに丸めて投下!
まだまだ飽きたらず、1日で365枚っ!
あぁもう年明けだっ!!
…意味無いですね。
やはり、無限大にプチプチを楽しむ為には、自らの身体で実践する他無いようです。
蕁麻疹の時に。
【あらすじ】
ラストパレードで、正体を現した"息子"ちびたく。
ここに"マヨネー'S"が結成されたのだった。
腹も満たされたので、リキッドルームのある恵比寿方面へ。
もちろん、道中もテロ活動。
道路で!
マークシティで!
エスカレーターで!
ドトールで!
銀行で!
薬局で!
ペットボトルと共演!
バイクにも乗車!
無免許だって関係無し!
階段で立ち往生!
いつだって君を覗いてる!
首掛けで闊歩。
茫然とするサラリーマンやオフィスレディ。
U『不景気だって、オープンユアマインドーーー!』
そんな事はお構い無しのドン・ワールド。
1月のタミフル以来の『渋Qマインド(※1)』。
ファニーの大暴走。
もう止まらない!
誰にも止められない!
一先ず、『Dexee Diner』へ。
パレードで疲弊した為に、ベリーのカクテルで再び乾杯。
U『"れしーと"でライブハウスは久しぶりだな。』
G『昔は馬鹿みたいに通ってたよね。』
U『…痛かったな。』
ある時は"狙って"スーツ姿、またある時は全身黒ずくめ。
さらに、始まりは制服。
そして、最前でモッシュにダイブ、獅子舞の様なヘッドバッキング。
暴れ過ぎた為に、怪我も日常茶飯事。
まさに血染めの喜劇。
思い出すだけで悲しい!
U『今日は、あの頃に戻って暴れるから。』
完全回帰宣言。
導火線に火が点いてしまいました。
さすが、ラストパレード。
最後の思い出に、全てを出し尽くせという事か。
G『よしっ!』
ここまで言われて、引けるはずがありません!
今まで重ねて来た『無茶』の集大成をここに!
U『燃え付きようぜ!』
※1…詳しくは1月16日『"渋谷ーQ"のヒト』参照。
【帰ってきた きむたく日誌】
よっ!
ひさしぶりだっちゃ。
じつはみんなにわかれのあいさつをしにきたっちゃ。
いままでありがとう。
さようならっちゃ…。
…
…
うそっちゃ。
へへーまただまされたっちゃ?(※2)
んふふふー♪
ぶらぶらりーん♪
おいてかないでー!!
※2…じゅういちがつじゅうはちのにっしをみてっちゃ。
【次回予告】
いよいよ幕を開けた『オトコク祭』。
10代のパワーに押され、ダウン寸前まで追い込まれるのだが…。


