7/27土曜日

青春18切符で和歌山に行く予定でしたが
台風が和歌山に接近しているとの事で
予定を変更して

北か西に行こうと思いましたニコニコ

電車内で行き先を考えて
岡山に行く事にしました


姫路駅で乗り換えて…

駅前からは姫路城が見えます
ブランチはセブンイレブンの
もち麦入り梅こんぶ

姫路からまだ乗っていない路線
姫新線に乗って

佐用駅に着きました
佐用駅入り口の待合室は
冷房がありますニコニコ

佐用駅での乗り換え待ち時間は約1時間

待合室にパンフレットに

兵庫県 さよう 名物
焼きホルモンうどん

と書いてあります

ホルモンは低カロリーで
身体に必要な栄養がいっぱい
あるらしいです


佐用ホルモン焼きうどんマップ
もありますニコニコ

佐用の滞在時間1時間で
行ってみますニコニコ

駅から1番近そうな 
一平というお店に行きました

ひまわり畑が近くにあるのでしょうか
兵庫県のひまわり畑…
なんか聞いたことがあります

やはり注文は
焼きホルモンうどん…
しかないでしょうニコニコ

焼込みホルモンうどん850円おねがい

食べたことのないような物が
入っていますびっくり

大阪の焼きうどんはたぶん
甘いソースのイメージがありましたが
こちらは甘くなく味噌醤油の味でしょうか
ホルモンも味と弾力があって
美味しかったです照れ

佐用から津山行きの姫新線に乗りました
電車内にはゴミ箱がありました
車内のゴミ箱は初めて見ました


津山駅に着きました
津山駅の乗り換え時間は15分です

駅前に銅像と機関車があります


若き日の洋学者…
名前が…読めませんえー

とりあえず調べてみましたニコニコ

箕作 阮甫(みつくり げんぽ)

津山藩箕作貞固(三代丈庵)の第三子として美作国西新町(後に津山東町、現在の岡山県津山市西新町)に生まれる。医家[1]としての箕作は、阮甫の曾祖父貞辨(初代丈庵)からで、西新町に住み開業した。父貞固の代になり天明2年10月24日1782年11月28日)津山藩主松平家の「御医師並」に召し出されて十人扶持をもって町医者から藩医に取り立てられた。

…中略…

日本最初の医学雑誌『泰西名医彙講』をはじめ、『外科必読』・『産科簡明』・『和蘭文典』・『八紘通誌』・『水蒸船説略』・『西征紀行』など阮甫の訳述書は99部160冊余りが確認されており、その分野は医学・語学・西洋史・兵学・宗教学と広範囲にわたる。

流れ星Wikipediaより

ここ津山で生まれて
日本最初の医学雑誌などの訳述書を
書いた人物のようです


機関車は

SLは昭和10年製造で、全長12・65メートル、高さ3・9メートル、重さ51・90トン。昭和23年から津山線区に配属され、24年余り客貨輸送で活躍。その後、旧国鉄から無償で借り受けた市が、51年、駅西約700メートルの同小に設置し、41年間、展示保存してきた。

 移設は、駅北口整備に合わせ、「鉄道のまち津山」を発信する新たなシンボルにしようと、昨年11月、市観光協会や市民有志らでつくる実行委員会が移設プロジェクトを発足。市民らからの寄付金と市の拠出金など計4500万円を事業費にあて、官民の協力で進めてきた。先月9日未明、同広場に設置が完了した。

流れ星産経ニュースより


戦前に作られた機関車のようでした

色々調べてみるとおもしろいですニコニコ



駅前のお土産屋さんで
瀬戸田レモンの缶チューハイを買いました




岡山・備後をくまなく旅しよう!
いい言葉です

くまなく旅しよう…
最近の私のキャッチフレーズ??
のようですウインク


過疎化が進む中…
あまり人が行かないような
路線に乗ったり駅で降りたり
そこで何かを買ったり食べたり
温泉に入ったり

小さな小さな事ですが
少しでも地域活性化の役にたてたら
嬉しいなと思いましたニコニコ


姫路から佐用
そして津山の後は

JR津山線に乗って岡山へ行きます

次のブログに続きますニコニコ

ニコニコニコニコニコニコ