みなさんこんばんは
日曜日の夜明日からお仕事の方も多いと思います。
先ほどCS放送TBS NEWSを見ていた所、楽天がドローンで間崎島(三重県志摩市)に商品を配送するサービスが行われているというニュースを見ました
間崎島では離島という事もあり、食品を扱う小売店も週に数日・午前中にしか開店せず、お肉やお魚といった生鮮食品の買い出しは、船・電車・徒歩の移動で2時間も時間を掛けて行かなくはならないそうです
それを楽天とマックスバリュ鵜方店の共同で昨日2月6日~2月22日の期間限定ですが、1回の配送で5kgまで・1配送500円で依頼できる様です
本来船などで2時間掛けて行く買い出しが、ドローンを使えば最短1時間で配達して貰えると言う事で、かなり画期的な便利サービスですよね
注文はスマホアプリの他に、注文用紙も対応しているそうで、老若男女問わずだれでも利用する事が可能な様です
商用実験という事なのか今回は期間限定なのが残念ですが、恐らく近いうちにサービスインされるのだと思います
TBS NEWSの映像では、間崎島の住民の方がとても嬉しそうにドローン配送サービスを利用されている姿を見て、感動してしまいました
いつの日か全ての離島でこの様なサービスが始まればいいですよね。
ドローンは災害時の食品・医薬品の運搬にも役立ち、これからの新世代には必要不可欠な技術・サービスだと思いますから、数年後の未来が今から楽しみです
このニュースが地上波でも放送されたかは分かりませんが、ご覧になっていない方は以下の日本経済新聞ネットニュースの記事をご覧頂ければと思います
まだまだ寒い夜が続きますが、暖かくおやすみくださいませ。
おやすみなさい
甲斐犬人
■甲斐犬人 最新CDのご案内