みなさん、こんにちは
グローバルキッズメソッド貝島店です🐞
本日の活動は、SST
〜相手の気持ちを考えよう〜です👫
では、みなさんの様子を見てみましょう
配られましたよ![]()
これから何をするのかな![]()
一人ひとり、違う顔をしているね![]()
ボードには、
「ともだちが、たくさんのひとのまえでころんでしまった。
こんなとき、ともだちはどんなきもち?」
と書いてありますよ![]()
グループで、意見を出し合ってみてね![]()
グループの代表のお友だちが、
ボードの表情カードに印を付けてくれました🛑
泣いている顔や、恥ずかしい顔、
その他いろいろな表情に印がつきました。
いろいろありえるね![]()
ころんじゃったともだちに、
何て声をかけてあげるかな![]()
グループで出た意見を、
代表のお友だちが発表しました。
「大丈夫?」
「病院に行く?」
「保健室に行く?」
「絆創膏、使う?」などなど、
いろいろな声かけが出ましたよ![]()
どれもふわふわ言葉だね。
お友だちに優しい言葉をかけられるっていいね👏
もう1つ、
「ともだちがかいたえを『じょうずだね』とほめた。こんなとき、ともだちはどんなきもち?」
という場面でも話し合いをしてもらいました。
こちらも、ともだちの気持ちはいろいろですね。
本日の活動はここまでです![]()
NEXT貝島店の活動は、
全身運動(リバーシ)です🔴🔵





