みなさん、こんにちは🐣
グローバルキッズメソッド貝島店です🐓
本日の活動は、玉入れです🤾♂️
みなさんの様子を見てみましょう👀
まずは、体を慣らすためにラジオ体操です👫
しっかりと体を伸ばしたりして怪我しないようにしましょう💪
今日は赤チームと青チームに分かれて玉入れ合戦です🤾🏻♀️🔥
1回戦は玉をカゴに入れて、カゴに入った玉の数を競います⚔️
まずは低学年の子どもたちからスタートして、後半から高学年の子どもたちが参加するというルールです。
両者全力で頑張りましたが、勝者は赤チームでした🎊
2回戦は、みんなのアイデアで、玉を一カ所に集めて、そこから玉を拾い、カゴに玉を入れるというルールに変更しました💡
1回戦同様、先に低学年の子どもたちからスタートして、後半に高学年の子どもたちが参加するということは同じです⚓️
2回戦も赤チームの勝利🏆
3回戦は、スタッフがカゴを担ぎ逃げ回り、そのカゴをめがけて玉を入れるというルールです🏃♂️💨
みんな全力でスタッフを追いかけて、必死にスタッフめがけて玉を投げてました🤾♂️
負けるわけにはいかない青チームは意地を見せ、最後に勝利を手にしました👏
両チームとも汗だくになりながらよく頑張りました💦
本日の活動はここまでです☔️
NEXT貝島店活動は、ポルカドッツレースです💁