久々に新聞を読んでみた、感じたこと | KEPETORAケペトラ~東京都北区王子の天然石アクセサリーのお店 ジュエリー販売店 ライブ配信販売店 すべて一点物

KEPETORAケペトラ~東京都北区王子の天然石アクセサリーのお店 ジュエリー販売店 ライブ配信販売店 すべて一点物

新事務所オープンしました!(2022年6月25日現在)。王子駅南口から徒歩1分で、天然石のハンドメイトアクセサリーを中心に販売しております。完全予約制で商品を購入することもでき、インスタグラムでは、ほぼ毎日、商品紹介中です。

こんにちは。

お久しぶりです。

 

今日は、久しぶりにコンビニで新聞を買ってきて

またまた久しぶりにカフェへ行って、読んでました。

 

新聞は、ほんと、上京したときから読んでいましたが、私的なことでいろいろあって

今年の10月ころに配達をストップ

 

それから読んでませんでした。

 

しかし、最近、今年に入ってくらいかな?

また毎日読みたい欲求がでてきて、今日コンビニで買ってきました。

 

そしてカフェへも久しぶりでした。

もともと室内など苦手ではありましたが、病気もあって

それが加速してしまって、唯一、心地よい空間であったカフェも落ち着かなくなってしまい

行ってませんでした。

 

今日は新聞も買ったしねってことで

気持ちも新たにカフェへチャレンジ!

 

なんと2回も熟読しちゃいました。

というか、もともと興味のある記事しか読まないんですがね笑

 

結果、大丈夫でした。

 

約2時間も過ごせることができた!

 

よかった。

 

このブログを書くのも久しぶりですが

リハビリも含めて、書いてみようと思いました。

 

パソコンも使えなくなってしまいそうで笑

 

たぶん、久々なので、全然まとまってなく、つぶやきみたいな記事になりますが

自分のためのリハビリとして書いていこうと思います。

 

①失敗して学ぶ

今日の読売新聞の編集手帳欄に、このような内容が掲載されていました。

 

ほんと、そうですよね。

成功は失敗の上に成り立っているとか

失敗して学びがあれば失敗ではなく成功とか

失敗することで、更に前へすすめるとか

 

そんな言葉もよく聞きます。

 

まー実は、いまこのブログを書いている瞬間も、手が震えて、気持ちはざわざわ、体は全体がどこかしら痛い状態で書いてます。

 

そんな自分に、この言葉をかけながら

この年齢になって、どこかしら痛いのは当たり前だよね?

心が震えて、体に症状がでるのは、久しぶりのいつもと違うことやってるから当然だよね?

なんやかんや言って、ほら、生きてるよね?

 

そんな風に自分に語りかけるようにしました。

 

今できるとこと、できた自分を自らほめてあげること。

 

どんなことだっていい

 

トイレにいけて、ご飯を食べれて、眠ることができて

 

そんな自分を褒めてあげよう!

 

結局、人は一人で自分に向き合って生きていたかなければいけない。

 

なら、自分で自分を褒めたり、叱ったり、自分の生き方に責任を持つことが大事なんでしょうね。

 

そんなこんなで

僕自身も、自分と向き合い、鼓舞しながら、いま記事を書いてます。

 

明日からどうなるか、わかりませんが笑

 

②あのドカベンのキャラクターの名前は、実は、、、、

 

はい、ドカベンで有名の漫画家さん、水島新司しんが旅立たれましたね。

 

余談になりますが、最近僕は、人が死ぬことを亡くなるとかいう表現をすることが好きではなくなりました。

 

人には、どんな人だって平等に死が訪れます。

 

死ぬことが終わりという考え方より、死の世界に旅立つという表現のほうが

夢があって素敵じゃないですか?

 

こんなに怖い死というものに関しても、夢を持っていたい。

素敵に旅立ちたい、、、、、最近の僕の死生観です、まーどうでもいいですがね笑

 

その水島さんが描いたドカベンの中で出てくる、僕の好きなキャラクター、里中くんって子が登場するのですが

その里中って名前、漫画家の里中満智子さんからとったらしいです。

 

当時、仲のよかった水島さんが里中さんに、里中さんみたいなかわいい女性の名前をつけたかわいい男の子を登場させて、女性にも自身の漫画を読んでもらいたいという思いから、使っていい?ってお願いしたらしいです。

 

たしかに、野球狂の詩を描いていた水島さんらしいエピソードですね。

 

あの里中くんがいなかったら、男くさくて、僕も読んでなかったかも?笑

 

③個人的な阪神大震災でのこと

今日の新聞にも17日に起きた阪神大震災の記事が載ってました。

 

この震災の日に生まれた女性が、まわりから、ずっと震災の日に生まれたんだねーっとずっと言われてきて、なんかモヤモヤして生きていたようです。それが、高校一年生のときに東北の大震災が起き、それから思うところがあって東北の大学に進学。

 

その後は、大学院へ生きながら、わかめ工場や農家でお手伝いをしているそうです。そしてネットで漁師や農家を全国へつなぐお手伝いをいまはしているそうです。

 

この方が話しているのは、震災の日に生まれて、なにかそういうことの支援をしなきゃいけないんじゃないかというプレッシャーに悩んでいる自分がいたけど、直接関われなくても、いまのような自分なりのお手伝いができて、とても充実しているようです。

 

今、自分ができることを、できる範囲にやる、、、、、

 

まー結局、それしかできないですもんね。

僕も、自分ができる範囲で、できることをする。

 

これだけで、十分、自分が生きている価値はあるんでしょうね?

 

④神宮再開!

最近、神社巡りにハマっている僕は、この記事に反応しちゃいました笑

 

コロナの感染者がでていたらしく、ここ2〜3週間くらい、一般参賀は中止していたみたいです。

 

知らずに行くとこだったわ

 

それが、また一般参賀を再開してみたいですよ。

 

ただ、御朱印とかお守りとかの販売とかは、まだ未定らしいです。

 

行かれる方は、調べてから行かれるといいと思います。

 

オミクロン株と体調面もあるし、僕は神社巡りもちょっと最近控えておりますが、、、、。

 

ちょうどね、一年前の1月のこの週に、体調壊して救急車で運ばれて、それから3回の入退院を繰り返しましたからね。

それは、この時期は、体調を崩しやすいし、精神的にもナーバスになって当たり前ですよね。

 

人間だもの笑

 

⑤グリコの会社がめざすところ

今日の記事で、グリコの車長の言葉が掲載されていました。

80歳現役です。

 

すばらしいですね!

 

僕も生涯現役を理想としております。

やはり、最期まで、何かを目指していたい、そんな人間でいたいものです。

 

そんなグリコさん

商品は、一生食べてもらえるもの、を目指しているらしいです。

 

すばらしいです。

 

ずっと食べてもらうには、品質を含め企業努力がすごく必要だと思います。

そんな、社員さんたちの頑張りで、人気商品が継続してるんですね。

 

ビスコは約90年、ポッキーは約50年らしいです。

 

ほぼポッキーと同世代の僕、、、、、そりゃあいつのまにか歳もとるというものですね笑

 

こういう精神は、真似できるところは真似したいなと思います。

 

⑥陽当りが好き!

読者の投稿欄にこんな風な投稿がありました。

 

嫁に行く前の実家は、山の中にあり、冬になるとほとんど陽が差さない家に住んでいたらしいです。

 

それが結婚して、ご主人の実家に嫁いだらしいのですが、

なんと、家中が陽だまりのような家だったようで

洗濯物もふかふか、縁側もぬくぬくで

今もなお、すごく気に入っているらしいです。

 

でも、それが当たり前になっているご主人、息子さんからしてみたら

それが当たり前なんでしょうね。

 

ここ数年、禅宗の本を読んでいるのですが

そこにも同じようなことが書いてあります。

 

それは、松の葉を例えた教えだったりすのですが

見落とされがちですが、

いつも近くにあって、当たり前の中に、大切なものがあります。

 

大切にしてください。

 

まずは、自分を大切にすることは大事。そして、自分の近くのひとを大切に幸せにできないになら、その先にいるひとなんて、もっと幸せにできないもですね。

 

僕の場合、自分を大切にするということが分かってないので、まずそこから笑

 

自分を甘やかすことと、自分を大切にすることは違うと思っています。

 

常に自分を、自分の成長のために、過酷な環境に身を置く。

 

たしかに、しんどい、、、、でも必ず前進していると信じたいものです。

 

⑦介護の現場で頑張っている外国人さん

読者の投稿で、こんな記事が載ってました。

 

介護の現場で働く部下に、外国人がいて、自分のことを日本のお母さんと慕ってくれているらしいです。

日常生活の日本語はでき、仕事も真面目。その部下に対して、きちんと育てたいと思うという投稿でした。

 

このとき思ったのは、この外国人さん、母国の家族から離れ、たった一人で言葉も分からない国へ来て、それでも一生懸命働いている。

 

すごいことだと思います。

 

すごく、孤独で寂しさもあるでしょう。

 

そんな中で、言葉を覚え、仕事を覚え、がんばっている。

 

ある意味、人間は選択肢がないほうが、頑張れるのかな?

自分で無駄に選択肢を増やしてしまっているところが自分にはあると思いました。

 

まずは、目の前にある、自分の出来ることから、すこしずつ、、、、、。

 

⑧ドローンが活躍!

今まで、マンションの外壁点検が10年に一度義務付けされているらしいのですが

いままで、人の手でされいたらしいです。

 

それが、今年の4月からドローンで出来るようになるらしいです。

 

どうでもいい話に聞こえそうですが、国が行っている義務化された点検に、こういった最新機器のオーケーがでるのはすごいことだなーって思います。

 

いまドローンに限らず、新しいもの、特にAIを使ったものが世の中にどんどん出てきています。

 

そういうものが、どんどん世の中に浸透し、当たり前のように役に立っていく時代になりつつあるんだなーと思いました。

 

また、そういう変わっているものにも敏感でいる自分でありたいなと思いました。

 

 

 

あーーーー

なんか久々に気になった記事を書いていたら

8項目にもなっていた笑

 

この記事を読んで共感するもあり、そうじゃないよね?って思うのもあり、こんなひともいるんだーって思ってくれてもあり笑

 

なんか、久々に、パソコンに向かって、ラジオを聴きながら、カタカタ、文字を打てたことに感謝です。

 

ではでは

また機会があったら書きたいと思います。

 

最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございます。