【不登校】ネット依存が心配なとき | 不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

子どもが不登校になると、どんな親でも悩みます。
でも大丈夫!
心と意識のしくみを使って、今あるお悩みは必ず解決できます。
そして、子どもは自分の力で動き出しますよ。
そのとってもシンプルな法則を、お伝えしています。

 

 

こんにちは!

 

UMIカウンセラーの かほ ですニコニコ

 

 

 
 

 

♡不登校の悩みを解決♡

UMIカウンセリング

8月枠満席です

9月枠は 8月末より募集スタートキラキラ

 

 

 

 

不登校の子が

ゲームやYouTubeをずーっと見ている…

 

 

ネット依存になるんじゃないか?

 

 

 

という不安、

 

感じていませんか?

 

 

 

 

 

 

うちの場合

 

不登校になった娘にスマホを買ってあげたら、

 

 

 

1日中ゲームの音が鳴り響いて

 

心配で気が狂いそうでしたネガティブ

 

 

 

 

 

 

でもね、先日電車の中で

 

 

パソコンの「ソリティア」っていう

 

ゲームをやっているおじさんを見かけたとき、

 

 

思い出したんです。

 

 

 

 

 

ゲームにハマってしまう理由を!

 

 

これがソリティア。Windowsに入っていた、超単純なカードゲーム。

昭和生まれの人には、懐かしいでしょ笑い泣き

 

 

 

 

私は、大学生だった19歳の時に、

 

夢だったアメリカ留学に行ったんですが。

 

 

 

 

 

英語やアメリカの文化に強い憧れがあって

 

どうしても行きたい!って

 

大学を休学してまで決めたものの、

 

 

 

いざ飛行機で日本を発つときは

 

ガッチガチに緊張していました。

 

 

 

 

 

 

不安で不安で

 

吐きそうなくらい。

 

 

 

 

 

もちろん、一睡もできず汗

 

 

 

 

暗い機内で

 

ずーーっとソリティアをやっていました。

 

 

 

 

 

 

何かしていないと

 

心が不安で押しつぶされそうだったので、

 

 

ソリティアだけが

 

自分を保つ唯一のツールでした。

 

 

 

 

 

 

楽しいからやっていたのではなく

 

やらずにいられなかったから

 

やってました。

 

 

 

 

 

 

不登校になった子どもたちが

 

ゲームやネットから離れられなくなる時って、

 

 

 

この時の私の感覚に

 

似ているんじゃないかな?って思います。

 

 

 

 

学校には、行かなきゃいけないって

分かってる。

 

 

 

親を心配させていることも。

 

 

 

自分が学校に行けれさえすれば

先生も家族も喜ぶ。

 

 

 

できるなら、そうしたい。

 

 

 

だけど、できない。

 

 

 

この先、自分はどうなっちゃうんだろう・・

 

 

 

 

 

不登校の子は

 

こんな思いを抱えています。

 

 

 

 

何もしないでいると

 

不安で不安で

 

押しつぶされそうになるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

そんな時に、動画やゲームは

 

その不安を和らげてくれる。

 

 

 

 

 

だから

 

片時も離さずにYouTubeを見てしまう…

 

ってことも当然かな、と。

 

 

 

 

 

唯一の

 

不安を和らげてくれるツールを取り上げられたら、

 

 

 

その子は怒って反抗するか

 

そのまま不安に押しつぶされていくか…

 

 

 

どちらも

 

親が望む結果にならないケースが多いと思います。

 

 

 

 

 

 

じゃあ、どう対応したらいいのか?

 

ですが、

 

 

 

私の経験と

 

親御さんの体験談を聞いて行きついたのが、

 

 

放っておく です。

 

 

 

 

可能なら、

 

この子は

不安を和らげるためにゲームしてるんだ。

 

 

自分を守る方法を自分で選んだんだなぁ~。

 

 

よきよき。

 

 

好きなことしてゆっくり休んで

エネルギー貯まるといいね!

 

 

っていう意識で

 

信頼と肯定の気持ちで放っておけるといいけど…

 

 

 

 

 

 

なかなか

 

そこまでの心境にならなかったとしても、

 

 

行為自体を止めても

不安は消えないから意味はないのか。

 

 

でも

 

魚のような目で動画を見ている姿を見ると辛いな。

 

 

ちょっと出かけて

お気に入りのカフェでお茶してこよコーヒー

 

 

って感じで

 

放っておいてあげることをお勧めします。

 

 

 

 

 

最近、ネット依存症とか

 

ゲーム障害といった言葉もよく聞くようになったので、

 

 

不安になる気持ちはもちろんあると思うけどね。

 

 

 

 

不登校の書籍を読んでも

 

様々なケースのお話しを聞いても、

 

 

不登校をきっかけに

 

依存症になったという話しは聞いたことがありません。

 

 

 

 

 

 

依存症となり

 

深刻な症状を伴う方の場合は、

 

 

 

ゲームに依存する以前に

 

愛着障害だったり

 

家族との信頼関係を結べなかったなどの問題を抱えていた場合が多いので、

 

 

 

単にゲームをやりすぎたから

 

という理由ではないのですね。

 

 

 

 

 

 

子どもは、大丈夫です。

 

 

 

 

やりたいんだな、と思って

 

放っておいたら、

 

 

そのうち

 

「やりたいわけじゃないのにやっている」から

 

 

「やりたくてやっている」

 

に変わる時期が来ます。

 

 

 

 

 

 

それも過ぎると

 

だんだん他のことに興味を持ち始めたり、

 

 

自分の興味のための道具として

 

ネットを使うように変化していきますよキラキラ

 

 

 

 

 

グリーンハート公式LINEグリーンハート

 

「今ドコ?」が分かる

 不登校の回復4段階キラキラ

不安解消ワークノート

エネルギーが貯まる
夏休みの過ごし方5カ条(8月末まで)

3つをプレゼント中!!

 

友だち追加

※頂いたメッセージは、私にしか見れません

 1対1のやり取りができます


↑画像をクリックで飛びます♪

 

 

NEW 7月の人気記事 七夕

 

 

学校 我が家の不登校の経緯 ランドセル

 

 

目がハートシェア・リブログ大歓迎♡連絡不要です目がハート