こんにちは!

  

 

久しぶりのブログ更新です。

  

  

現在33週0日目。

9ヶ月に入りました。

  

 

いよいよ来月出産予定です。

  

  

あれから順調に妊娠は経過しているのですが、

先月のエコー検査で赤ちゃんのサイズが大きいことと、

私の羊水の量が多いことがわかり、

 

【妊娠糖尿病】の疑いがあると診断され、

検査を受けてきました。

  

 

3回血液を抜かれるのですが、

  

まず前日夜8時以降は飲食を控えるように言われ、

もちろん当日も水とお茶以外飲食はできないまま病院に行き、

空腹なまま血液を1回抜かれ、

  

 

その後砂糖が入った炭酸ジュースを1瓶飲まされます。

多分500mlくらいです。

  

 

普通の甘い炭酸ジュースです。

  

 

その1時間後に一回血を抜かれ、

2時間後にさらにもう一回血液を抜かれ、

 

その血糖値を見る検査です。

  

 

結果、血糖値は通常範囲内でしか上がらず、

妊娠糖尿病ではない、という判断になりました。

  

 

過去のブログに書きましたが、

私自身、過去に甘いお菓子の食べ過ぎで糖尿病になった経験があるので、

 

妊娠糖尿病の疑いがあると言われた時は、

すごく不安になったのですが、

  

検査して陰性で、

ただただ普通より赤ちゃんのサイズが大きめで

羊水も多めだっただけだということで、

 

本当に安心しました。

  

 

妊娠糖尿病の検査を受ける前に、

妊娠糖尿病になるとどういうリスクが母子にあるのか調べたのですが、

  

 

お母さんは、出産後に高い確率で糖尿病になる人が多いことや、

赤ちゃんは奇形が見られたり、

巨大児として難産になるなど、

 

かなり大変そうでした・・・

  

 

私は今から8年前くらいに糖尿病になってから

1年間はかなり厳しい食事制限をして治したんですが、

  

 

その時、みんなと一緒に食事できないとか、

外食もできない、好きなお菓子も食べられないなど、

精神的にかなり辛い思いをしたので、

  

 

もう二度と糖尿病だった頃には戻りたくない記憶ばかりなので、

糖尿病は本当にごめんです。。。

  

 

陰性で本当に良かった・・・・

  

 

そしてそして、まだ妊娠33週で正期産(37週以降)になるには早いのですが、

昨日の夜に初めて前駆陣痛が来ました。

  

 

前駆陣痛がくるということは、

いつ陣痛につながってもおかしくありません。

  

 

布団で寝てたら、急にお腹が頻繁に張って、

軽い生理痛みたいな痛みが不規則に来ました。

  

 

今までお腹が張ることはありましたが、

生理痛みたいな痛みはきたことはありませんでした。

  

 

前駆陣痛が来て、しかも結構定期的に痛みがくるので、

そのままおさんが進んで本陣痛がきたらどうしよう!?

  

 

という焦りで眠れなくなり・・・・

  

 

 

というのも、色々と事情があって、

5歳と2歳の子供の預け先がまだ決まっていないんです。

  

 

下の子の出産の時は、

パパが上の子を見てくれたのでスムーズに病院に行けたのですが、

  

 

 

パパは今遠くに居てすぐに預けられません。

  

 

 

仲の良い知人友人も引っ越ししてしまい、

自分の両親やパパの両親も仲が良くないので預けられません。

  

 

そういう人のために、大阪市がやっている

「ショートステイ事業」というのがあるのですが、

  

 

それも問い合わせてみたら、

 

「コロナの感染者が毎日のように出ているために、

現在は新しい受け入れを休止している」

 

とのこと。

  

 

事情を説明したら、

 

「コロナの感染が落ち着き次第、

すぐに受け入れられるよう連絡をくれる」

  

と言ってくださっていて、

今月末に申し込みだけさせてもらえることになっていたのですが、

  

 

申し込みする日もまだ数週間先の話です。

  

 

一応、4月になったら臨月に入り、37週以降の正期産になるので、

もう少し待っても大丈夫かな〜とのんびり構えていた矢先に、

  

 

昨日、前駆陣痛が来てしまい、

いつお産が始まるか分からない状況になってしまったので、

子供の預け先がまだ決まっていないことに焦りがでてきました・・・・・

  

 

は、早く決めなければ!!!

  

 

 

私自身、もうお腹が大きくて重たいので、

少しでも動くと疲れてしんどくなってくるし、

何なら呼吸してるだけでもしんどくて疲れるくらいなので、笑、

  

 

今すぐにでも出産して妊娠を終わらせてしまいたいです。

  

 

 

ただ、息子2人の面倒を見てくれる人がいないので、

今赤ちゃんに出て来られるのは困る!!!!!

  

 

 

  

陣痛っていつ来るか分からないから、

子供の世話も人に頼みにくいですよね・・・・

  

 

 

上のお兄ちゃんは、破水→陣痛っていう順番で出産しましたが、

下の子は前駆陣痛→本陣痛っていう感じで病院に行きました。

  

 

下の子の時は、前駆陣痛と本陣痛の区別がつかなくて、

いつもの腹痛やしまだ大丈夫かな〜とのんびり構えていたら、

  

気づけば本気でお腹が痛くなって動けなくなり、

病院に向かうタクシーの中で赤ちゃんが出かけるような余裕のないお産だったので、

  

今回も前駆陣痛はあなどれません。

  

 

 

もし今すぐに陣痛が来てしまって、

誰かにうちの息子達を頼むしかなくなった時は

何とかしないといけないので、何とかなるんでしょうけど・・・・・

  

  

 

頼むから赤ちゃん、お兄ちゃんの預け先が決まるまでは出て来ないで、

お腹の中にいてくれ〜!!!!!!