お世話になります。


滋賀県大津市和邇今宿で、


家具販売・外壁塗装・リフォーム屋を営んでいる、


西山家具・グリーントップの西山一史です。(*^▽^*)


今日は雨を心配していましたが


なんとか持ちこたえましたね。


しかし明日は雨みたいです・・・。(T▽T;)


外壁塗装の現場も本日は壁部分の塗装に入りました。


こちらは、昨日軒天を塗装している時の画像です。


休みを返上し職人さんは頑張っています。(天候の為)





軒天に使用した塗料です。

本日は、下地材を塗装し上塗りを一度塗りました。




白い部分が下地塗料になります。


下地調整材ページ  http://www.sk-kaken.co.jp/products/data/softsurfsg.htm


外装材ページ ➡ http://www.sk-kaken.co.jp/products/data/c_si.htm









明日は、雨の為現場を空けます。


外壁見積もりはもちろん無料!


西山家具・グリーントップを宜しくお願い致します!


私がお伺い致します! ➡ http://jod.reprof.org/reprof/index.php?uid=001







お世話になります。


大津市和邇今宿で、家具販売・リフォーム屋を営んでいる、


西山家具・グリーントップの西山一史です。(≡^∇^≡)


昨日から、大津市仰木の里にて、外壁塗装工事がスタート致しました。クラッカー










昨日は、足場を家全体に設置し、本日は、屋根・壁を高圧洗浄致しました。


屋根・外壁を塗る前に行う大事な工程です。












長年屋根・外壁に溜まった汚れ・藻・苔等を洗浄していきます。


人間でいう、化粧前の洗顔と言った所でしょうか。





ひらめき電球※屋根は普段見ないところですが1番劣化が早い場所です。


   屋根は一般的に外壁より2倍の速度で劣化が進むといわれています。


   (風雨・直射日光などの関係で条件が悪いため)


洗浄する前と、洗浄後を比べてみました。






洗浄後







一目瞭然ですね。叫び


奥の奥まで汚れを取り除くことで塗料の密着性を高めて剥がれを防いで


長期にわたり外壁や屋根を綺麗に維持できます。


明日は、外壁や屋根のひび割れや膨れなどをチェックして


下地処理の用意をしていきます。


お客様に喜んで頂けるよう、職人共々丁寧に仕事を進めて行きたいです。(^∇^)


家具の事なら西山家具。


屋根・外壁塗装、リフォームの事ならグリーントップまで!


外壁診断士 ➡ http://jod.reprof.org/reprof/index.php?uid=001






お世話になります。


大津市和邇今宿で、家具販売・外壁塗装・リフォーム屋を営んでいる、


西山家具・グリーントップ

西山一史デス。


明日から、大津市仰木の里にて


外壁塗装がスタートします。


幸い、台風も何事も無く、明日も晴天みたいなので

工事日和となりそうです。(≡^∇^≡)

近隣の皆様に迷惑を掛けないよう


職人一同頑張って行きます!


外壁塗装の事なら

西山家具・グリーントップへ!

外壁診断士の西山がお伺い致します!

➡http://jod.reprof.org/reprof/index.php?uid=001



滋賀県大津市和邇今宿774

西山家具・グリーントップ


TEL:077-594-0003

FAX:077-594-0568







お久しぶりです。

西山家具&グリーントップの西山です。


久々のブログになってしまいました。

昨日は、地区のお祭りで

神輿を担いだせいか腰・肩が痛いです。(´д`lll)

しかし、天気にも恵まれ本当に充実した一日で御座いました。

そして今週は、

大津市仰木にて外壁塗装の工事が始まります。

お客様・近隣の皆様にご迷惑をかけ無い様、


工事を進めて行きたいと思います。


四月は、家具の納品に追われました。


そんな中、

大津市仰木の里にて、カーポート工事も行いました。





ここにカーポートを新設致しました。





無事完了です。


そして大津市堅田衣川にて


網戸、ロールスクリーンの取り付けも完了致しました。


取り付けの際、電動のドライバーが上手く入らず


結構難儀しましたが、無事取り付け出来ました。


新築なので、キズを付けないよう慎重に施工致しました。


一階・二階合わせ計10箇所に取り付け致しました。

ロールスクリーンはリビング掃き出し窓に取り付け致しました。





こんな感じです。


今週は、台風も来るみたいですが、


台風に負けないよう安全に工事を進めて行きたいと思います。




お世話になります。


大津市和邇今宿の


西山家具&グリーントップの西山です。(≡^∇^≡)


ここ最近、外壁調査で屋根に上がる事が多いのですが、


先日もお客様の屋根に登った際、


屋根にへばりついたコケで滑って冷や汗をかきました叫びあせるあせる


慎重に慎重を重ねないといけませんね。



今回は、外壁塗装をする意味について・・・・。


外壁塗装とは、もちろん建物の美観を綺麗にする目的もありますが、

本来は建物を防水して寿命を延ばす事


が目的なのをご存知でしょうか?

建物内に水が浸入すると断熱材が湿気を含みカビが発生します。


また湿気を含んだ材木は白蟻を呼びます。叫び


雨漏りはこうした2次的被害を誘発するので

それを外壁塗装で阻止してあげる感じです。


そして、塗装で一番肝心なのが下地処理だと思います。


女性の化粧とまったく一緒です。

この下地処理をいい加減にしてしまうと、仕上がりに影響が必ず出ます。


若い頃、住宅塗装の営業をしていた時も、塗り替えてまだ浅い年数の


家の外壁がめくれてきたり、ムラが発生しているお客様の家を


何件か拝見した事があります。


この原因も適切な下地処理が施されてなかったからだと思います。


このような事態になると、「何の為に高いお金を払ったのだ」


という事になります。今はネットの普及もあり、そのような業者も少ないですけどネ。


もちろん当店は完了したら終わりではなく、


末永いお付き合いをモットー


仕事に励んでいきます。

外壁塗装でお困りのお客様、


お気軽にお電話下さい。


相見積りでもかまいません、


しつこい営業も致しません。

私がお伺いいたします。

外壁診断士→ http://jod.reprof.org/reprof/index.php?uid=001


もちろん、
デス。