この週末(11-12日)は、「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」の開催日でした。諸事情(前回の投稿で触れたとおり)前回の開催から半年しかたっていないこと、ちょうど神田祭と重なっていることから、どのくらい参加者がいるかちょっと不安でしたが、お天気にも恵まれ、前回ほどではなかったものの、多くの皆さんの参加を得て各アーチストさんもアゲアゲでした。
特に赤城神社での結婚式とのサプライズコラボは感動もので、思わず涙してしまった方も多かったようです。私はと言うと、この通りスタンプラリーのとある会場でスタンプをペタペタ押すお仕事をボランティアで行っておりました。珍しく顔出しの写真です(カメラ目線の方です)。ここはどこでしょうか?テントの中にある石碑がヒントです。
場所は横寺町、朝日坂の途中にある圓福寺の入口です。ここには普段から日蓮宗の石碑が立っていますね。圓福寺さん、ご協力ありがとうございました。
圓福寺