梅雨明けです。6月の梅雨明けは史上最速とか。午前中に外出して外を歩き回ったので、もうへとへと。飯田橋に戻ってきてランチにしますが、さすがに何か冷たいものが良いと思っていたところ、飯田橋駅南側の線路沿いにある高層ビル飯田橋プラーノの1階にある「金升」の前を通ったので、早速入店。
このビルが出来る前に最後に行ったのはもう5年以上前だと思いますが、それ以来です。冷やしのメニューから、冷やし山菜そば(税込918円)を注文。ダイエット中なのに思わず大盛(200円増し)としてしまいました。反省。
こちらが冷やし山菜蕎麦。山菜たっぷり、キクラゲ入りです。揚げ玉と大根おろしもあります。
こちらアップです。蕎麦の量はとても多く、これなら普通盛りでも良かったように思います。でも残さず全部頂きました。いよいよ反省。つけ汁は、やや辛めのように思いました。本格的な夏には、こうした冷やし系の麺類で身体の熱をさますか、逆に辛いカレーや麻婆豆腐で正面から立ち向かうか、いずれかですね。
金升
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13006291/