神楽坂芸者新道にちょっと前に開店した店、「斗南」。ちょっと高級そうですが、機会を得て行ってきました!ワクワクですね。
高級そうな入口ですが、大丈夫。こちらは神楽坂でおいしんぼのお店を展開している、 僖成グループのお店です。
今日は大切な友人との会食ゆえ、一休で税サ込8000円のコースを予約。最初に出てきた先付がこちらの海老。美味しそう!(というか、実際美味しかった)海老の下は、新玉葱のムース。
土瓶蒸しです。土瓶は大きい大きい。中身は黒ソイ、胡麻豆腐、椎茸、里芋等。
そして鮮魚のお造り。新鮮でした~ 貝はまだ微妙に動いていた?
その後出てきた焼物は省略(桜鯛の醤油焼きと筍。手もかかっていて美味しかったですが、写真が多くなるので…)、その後の和牛すき焼きです。Foodieというアプリを使って撮影したので、ちょっと黄色みがかっていますが、美味しく映ってますかね?お魚だけでなく、お肉も出るのは良いですね。
ご飯ものは、桜エビと春キャベツの炊き込みご飯でした。桜エビ大好き!春キャベツも好きなので、言うことありません。この後デザートで桜餅と果物も付きました。
でも一番びっくりしたのはこの巨大なヒラメ。ちょうど入荷したところで、板前さんが丁寧に処理していました。4Kgクラスで、これだけのものはなかなかないそう。これと同じ位のサイズの鯛も目の前でさばいていていました。すごいですね~
今日は自腹ですが、接待にも十分使えるお店です。
斗南
http://www.ds-miyashita.jp/tonami.html