神楽坂の老舗中の老舗の一つ、本多横丁にある、天ぷらの「喜楽」さんは、何と創業100年を超えます。でも、そんな名店なのにランチはお手軽な価格設定。これは行ってみなければわかりません。
さすが老舗。派手さはありませんが、落ち着いた店構えです。壁の塗装は真っ白で、比較的最近塗りなおしたように思われます。右側にある案内板で昼の定食の価格を確認して、入店。
11時半に入店すると、最初のお客さんとなりました。カウンターに着席して天ぷら定食(税込1300円)を注文して待つと、付け合わせや天つゆがセットされました。ワクワク。その後続々とお客さんが入ってきましたが、やはり老舗だけあって年配のお客さんが多いように思います。
先ずは海老の天ぷらが2本。衣は少な目と思います。こちらの天つゆは、濃いめのお味。私は海老は塩で頂く流儀ですけれども。
続いて、鱚とホタテ。この辺りからご飯を一緒に頂きます。御御御付を頂きながら、天ぷらとご飯、幸せです。
そして穴子と舞茸。こちらは濃いめの天つゆで頂きました。実はこれで定食の天ぷらは終了。あとは好みで追加注文することになりますが、ランチですし、味わって食べるとこのくらいで結構足りる感じです。残りのご飯は、御御御付と漬物で頂いてしまいました。100年の老舗の天ぷらがこのお値段で頂けるとは、ありがたいことだと思います。
喜楽
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13057986/