東西線神楽坂駅矢来口のすぐ目の前にあるラ・カグーは、新潮社の倉庫を改造した、隈研吾デザインの建物を使ったセレクトショップであることは以前お伝えしました。(「神楽坂で建築学を学ぶ!神楽坂駅の両側で隈研吾の作品を堪能」)その中にあるのが、レストラン「マドラグ(LA MADRAGUE)」です。
お店は入口入ってすぐ左側のところです。
明るい店内。先に店の入り口のところで注文と支払いをしてから、好きな席に着席します。夜は意外と空いているのでおすすめです。
普通のお勧めは、左上の玉子サンド。これは京都四条で大変人気のあったコロナの玉子サンドを忠実に継承した「喫茶マドラグ」の東京店なのです。ですから玉子サンドはこの店の一番人気メニューですが、今日は夕食だったのでやはりご飯ものを。メニューの一つ右側にあるマドラグライス(税別980円)を注文。
こちらがそれ。今日はポークカツにしましたが、具はエビフライを選ぶこともできます。野菜サラダがたっぷりなので、健康を気にしている私にもぴったり。写真では見えませんが、玉子の下はオムライスになっています。薄めのポークカツにデミグラソース、オムライスという完全無欠の組み合わせ。ショップでの買い物の後の休憩でも、買い物前の腹ごしらえでも、単に食事だけでも、利用価値の高いお店です。
マドラグ
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13199204/