クリスマスも終わり、一気に年末年始へ突入。年末と言えば、やはり蕎麦。神楽坂には有名そば屋が競っていますが、一番の老舗は神楽坂下交差点すぐのビル1階にある「翁庵」。1884年(明治17年)創業なので、もう130年以上の歴史です。
地元の人でいつも混んでいる、気取らないお蕎麦屋さんです。
平日のランチタイムには、生玉子の無料サービスがあります。付け出しもあり(本日は豆腐)。
さて、ここでクイズですが、前の写真で籠の中には玉子が何個あったでしょうか?写真を見ずに答えて下さい。白い固まりがいくつあった???
こちらの名物は、写真の「かつそば」(税込880円)。サービスの生玉子を割り入れたところです。かつにつゆが滲みて、衣がべたべたになってしまうじゃないか!と言う方、その通りです。それでいいんです、かつそばの場合は。一度ご賞味ください。翁庵さんのそばつゆの味は濃いめです。ところで、さきほどのクイズの答えですが、正解は5個です。6個ではありませんので、念のため。
翁庵
http://www.syoutengai-web.net/kagura/okina.htm