GW後半戦に突入しました!後半戦と言っても、今年は前半の休みは普通の土日だったので、これからの5連休が本当のGWという気がします。連休初日は実家に顔を出しに行きますので、常識ある社会人としては何か手土産をもっていかなくていけません。さっそく神楽坂銘菓を買いにぶらぶらへ。
連休の朝10時半ということで、なかなか開いているお菓子やさんが少ない中、神楽坂下・神楽小路入口角にある「菓の子や」さんが営業していたので思わず入店。神楽坂ではもう良く知られた和菓子屋さんです。
店内は清潔でこんな感じです。実家には明日も別の親戚が訪問して来ると聞いていたので、あまり小さいものでは足りません。少し大きめの詰め合わせを選ぶことに。
こちらが実家で撮影した、手土産の詰め合わせ。どらやき、きんつば、スイートポテト等、8種類・22個のお菓子が入っています。税込3,686円。3種類のスイートポテトは、菓の子やさんの看板商品とのこと。
そして自分用にはバラ売りのよもぎ柏餅(税込230円)を購入。中身はつぶあんでした。朝買ってすぐ食べたので、おもちも柔らかくて美味。端午の節句はやっぱり柏餅ですね。
今年はGWは天気に恵まれる予報です。どのくらいぶらぶら出来るでしょうか?
菓の子や
http://kagurazaka-kanokoya.com/