開店した頃からおじゃましている鮨「やまあい」に久しぶりに行きました。場所は本多横丁入口の五十番の入ったビルの3階です。ロケーション的には、神楽坂のど真ん中と言えるでしょう。
ランチ時に入店しましたが、時間が早かったので私が最初の客でした。小さなお店でカウンター10席と奥に4人掛けのテーブル一つしかありません。
ご主人によると、お店はご主人と奥様のお二人だけで切り盛りされているので、あまり混雑するとお客様に迷惑を掛けてしまう、そのためテレビの取材等はお断りしているそうです。地元の方にゆったりと利用してもらえれば、とのこと。
店内は静かな音楽が流れていて落ち着いた雰囲気。ケース内のネタも新鮮そうで期待が膨らみます。
ランチメニューの上にぎり寿司(税込2160円)を注文。ご主人から「海苔が湿らないよう手巻きを最初に召し上がってください」と言われますが、これは開店当初から必ずそうでした。美味しいうちに食べてほしいとの気持ちの表れですね。ランチはこれにサラダと茶碗蒸し、味噌汁が付きます。今日は暑かったのでつい生ビールも頼んでしまいました。ここの寿司はネタもよく、握り方も優しくていつも美味しいですが、今日も変わりありませんでした。
やまあい