
ほら、お昼ごはんの看板が無ければかなり入りづらいですよね。ランチ700円に惹かれて入ってみました。すると、中は木でできたカウンターと、その中に優しそうなおばあちゃんが一人。とにかくカウンターに座って、おばあちゃんと他のお客さんの会話に耳をすませてみました。それで判ったのは、料理はこのおばあちゃんが全部作っていること、どうやらおばあちゃんは沖縄出身らしいこと等です。カウンター内にお酒のボトルは並んでいますが、それほど多くはありません。壁にメニューらしき文字が書いてありますが、値段は書いてありません。どうなっているのでしょうか?

ともかくランチはこの通り。麺は沖縄そば、フライは地鶏、大根の煮つけやゴボウもいいですね。手作り感満載の、とてもヘルシーな感じの料理で、しかもポッキリ700円はとてもお得。これにコーヒーも付くんですから。夜もこのおばあちゃんがやっているのかなあ?お酒を作ってくれるんだろうか… などと、いろいろ考えながら、今日のところは失礼しました。神楽坂はまだまだ奥が深いです…
Arrivee(アリヴェ)
https://retty.me/area/PRE13/ARE6/SUB604/100000041565/

にほんブログ村