なぜわざわざここまで来たかというと、お昼時にこの店の前を通ると、いつも必ず行列ができているからです。一度来てみようと思っていました。

行列を避けようと、土曜日の12時半過ぎに行ってみましたが、やはり数名の列が。でもいつもより短いのでまだラッキー。待ち人数が少なかったので、10分ほど待っただけで入店することができました。

私の前に並んでいた親子連れが入って行きます。座席はカウンターのみの10席でした。比較的最近に近所から移転してきたようで、内装は新しく清潔です。

さて何を注文すれば良いか、ラーメン500円はこのご時世では安いですね。でも、先に入った人の多くがニラソバを注文しているようなので、私も真似をしてニラソバを頼んでみました。厨房では年配と若い料理人の二人がもくもくと調理しています。見ているととても良い仕事振り。具の調理、麺の茹で方や湯切りの仕方、どんぶりへの麺の入れ方、どれもとても丁寧で好感が持てました。

そして完成したニラソバがこちら。麺、スープのバランスが良く、美味しく頂きました。量も十分で満足です。これなら行列ができるのも尤もだと納得。会計をしてくれたお姉さんの対応もとても感じ良かったです。食べ終わって店を出ると、すでに7-8人の行列が出来ていました。すごいですね、この人気は。
新雅
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13185107

にほんブログ村