
このお店を知ったきっかけは、神楽坂のとあるバーに行ったとき、レジ横に並べて置いてある他店紹介の名刺の中に、このお店の名刺があったのですが、初めて見る店名だったので興味を感じてもらってきたことです。こうした地元密着型店舗のネットワークはぶらぶらの情報源として貴重です。しかも名刺を見ると、神楽坂の他には静岡県島田市にお店があるようです。ちょっと変わっているこのあたりの事情を、一度聞いてみたいですね。
神楽坂の店は、プリンのほか、クッキーなどの焼き菓子も販売している店舗で、中で食べることはできません。一番普通のプリンはどれかと尋ねたら、マダガスカルバニラカスタードブリン(360円・税別)と教えてくれたので、それを買って帰りました。

添加物を使用していない、濃厚で美味しいカスタードプリンでした。やっぱり、スーパーとかで売っているようなものとは、全然違いますね。ごちそうさま!次回は別の種類のプリンに挑戦してみたいと思います。
ACHO
http://achocafe.com/index.html


にほんブログ村