田植え体験 | 神楽保育園のブログ

神楽保育園のブログ

ブログの説明を入力します。

続いて先週9日、さくら組の子どもたちが神戸保育園のぞう組のお友だちと

一緒に京都府京丹後市に田植えに行ってきました。

どんなところだろう・・と行く前から楽しみにしていた子どもたち。

少し遠かったですが渋滞もなくスムーズにすすみ「もう着く?早く田植えしたい!!」と

バスの中でも楽しみな気持ちが溢れていました。

お天気も心配していましたが、とっても良いお天気でした!!

こんなに良いお天気になることがないとのことでした(*^^*)

  

到着して昼食をすませた後は先に田植え機で植えている様子を見せて

いただきました。

  

そして、いよいよ田んぼの中へ!!「わぁ~ぬけない!!」と言いながらも

泥の感触を楽しんでいました。

田植え開始!!横一列に並び苗を数本ずつ自分で取りながら縄についた

目印の上に上手に植えることができていました。

  

  

  

 

いつも食べている美味しいお米がどんな場所で、どのように作られているのかを見て、

そして体験できたことで子どもたちの豊かな感性が養われ、食育にもつながりました。

何より、とてもいい思い出になったと思います。

収穫の時間が楽しみです。