今回紹介するコンテンツは
驚きの活用術となります!
「ソファの座面高を椅子と同じにする
ことでこんな家具の配置が可能」
「ベッドの高さを椅子と同じ高さにする
ことでこんな家具の配置が可能」
というコンテンツを紹介します!
まず初めに
「ソファの座面高を椅子と同じにする
ことでこんな家具の配置が可能」から
紹介します!
今回提案したリビングダイニングは
デスクカウンター部分の面積も合わせて
約7帖のLD空間でした!
こんな家具の配置を提案しました!
???ですよね!
今回はキッチンの背面に高さ70㎝の
デスクカウンターが設置されており
そんなカウンターに対して
T字になるように昇降テーブルを設置し
そのテーブルに合わせて
ソファを設置し、対面にチェアを
設置するという
ユニークな家具の配置を提案する
ことができました!
この家具の配置で
重要なのは・・・
「ソファを椅子化」したという点です!
「ソファを椅子化」というのは
ソファの座面高を椅子と同じにするという
提案で!高さ70㎝のデスクカウンター
高さ70㎝の昇降テーブルに合わせて
ソファを椅子として使用することが
できるという点です!
今回提案したソファは
86㎝といって
86㎝モジュールの背なしソファ
所謂、オットマンとなります。
幅86㎝奥行86㎝のオットマン(中サイズ)と
幅64㎝奥行86㎝のオットマン(小サイズ)の
2つを並べて、総幅150㎝の片肘ソファを提案
背もたれ部分は動くので
こんな座り方も可能です!
86㎝の背もたれ部分を90度回転させると
デスクカウンター用の椅子となるのです!
もちろんもう一つ椅子があるので
その椅子をデスクカウンター用の椅子として
使用してもOKですが
ソファでも仕様することができます!
写真を取り忘れましたが、
ソファ横のブラウン色のテーブルは
昇降タイプなので・・・
ソファ前のローテーブルとしても
使用することができます!
デスクカウンター部分を除けば
約6帖のスペース、
キッチン横からドアまでは
通路が必要となるため
家具を設置しているスペースは
実質4.5帖ほどのスペースですが
ソファをダイニングセット?!
の両方を置くことができる
家具の配置となります!
こんなスペースの使い方もいいですよね!
今回はおそらく一人暮らしの平屋
住宅なので、こんな使い方が面白い
と考え、提案させていただきました!!
そして冒頭に紹介した
もう一つのコンテンツが
「ベッドの高さを椅子と同じ高さにする
ことでこんな家具の配置が可能」
です!
この提案はどういうことかというと・・・
こういう提案です!
ベッドの足元にデスクを配置する
家具の配置提案です!
実は・・・今回提案した
このベッドは「ソファ」なのです・・・
幅180㎝奥行97㎝座面高43㎝のソファ
なのです・・・今回はベッドの想定で
背もたれ部分を外し、背なしソファのような形
で提案させていただきました!
このソファは座面高が通常よりも高く製作
した「座家具」オリジナル仕様で
座面高を椅子としてしようすることが
できるソファです!
つまり、ベッドのマットの高さを
椅子として使用することが
できれば・・・こんな家具の配置が
可能という訳です!
今回の間取りは6帖の洋室で
縦長方向に家具を設置しているので
有効寸法3m50㎝ほどのスペースに
200㎝ほどのベッドを設置し、
奥行45㎝のデスクを置くと
残りが1m5㎝ほど余るので
椅子を設置しても通路を確保することが
できるというわけです!
今回は幅180㎝のソファなので
20㎝ほど余裕がある家具の配置と
なりましたが、
ベッドのマットの高さを47㎝ほどと
することで
マットの端に座り、デスク用の椅子として
使用することが可能なのではないでしょうか?
今回のデスクの配置では
マットに座り、正面を見ると
隣のリビングダイニングが
見える位置となります!
こんな家具の配置もいいですよね!
今回はマットの上に背もたれクッションを
設置し、マットの端に座り
デスク用の椅子として使用するのに
便利だと思い提案させていただきました!
こんな家具の配置もありですよね!
1LDKの一人暮らしのお部屋にも
ベッドをソファ?ベッドを椅子として
使用することができれば
家具を効率よく配置することが
できますよね!
ソファベッドの座面高を椅子と
同じにすると・・・
ソファベッドをデスク用の椅子?
もしくはダイニング用の椅子
として使用できるかも・・・
ベッドのマットレスの高さを
椅子と同じくらいになるのであれば
ベッドがデスク用の椅子にもなり
もしかしたら、ダイニング用の
椅子としても使用することが
できるかもしれませんね!!
いままでは
ソファはソファ
ベッドはベッドとして
それぞれの役割がありましたが
高さや使い方を考えれば
そんな家具があってもいいかも
しれませんね!!
「座家具」では家具の使い方を
さまざまな角度から考え
理想の家具の在り方を追求しております
「ソファを椅子化する」という
斬新なアイデアは
全国どこを探してもありませんよね!
固定概念にとらわれず
自由な発想で家具の在り方を
考えている家具屋です!
こんな提案はいかがでしょうか?
参考にしてください!