グレー&ブラック色の内装に合わせて家具をチョイス!グレー色の家具やブラック色の家具がかっこいい! | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今日のコーディネートは

こちらの写真から・・・

 

 

グレー色の床

グレー色の壁

ブラック色のドア

チャコールブラック色のキッチン

とグレー&ブラックのおしゃれな内装の

住まいに家具を提案させていただきました!

 

 

素敵な住宅ですよね!!

 

アーチ型の垂れ壁は見たことありましたが

アーチ型+下部が斜めになっている

素敵な入口のパントリーがとても印象的で

 

階段下のスペースには

ヴィンテージ加工された大きな

キャビネットを設置し

とてもかっこいいコーディネートを

提案することができました!

 

 

ダイニングスペースはキッチンと一体化

されており、高さ90㎝の

キッチンカウンターとなっていたので

高さ60㎝ほどのハイスツールを2本設置

しました!

 

キッチン前のリビングはおそらく約10帖ほど

あり、そんな住空間に

総幅2m60㎝奥行2m10㎝の

大きなソファを提案しました!!!

 

 

かっこいいですよね!

 

このソファは幅160㎝奥行100㎝の

2人掛けの背なしソファ2つと

オットマンの3つのパーツから

構成されております!

 

背なしソファの上に乗せた

背もたれクッションを外すと・・・

 

 

こうなっております!

 

 

縦置きした奥行100㎝のソファと

横置きした幅160㎝のソファの上に

幅160㎝のL字型の背クッションを乗せて・・・

 

 

背もたれがない部分が100㎝となるようにし

縦方向も110㎝背がない部分となるように

しました!

 

 

背もたれ部分はL字の大きなものと

一人用の背もたれを用意し・・・

 

オットマンを背もたれを組み合わせて・・・

 

 

一人用のソファとしたり・・・

 

 

L字の背もたれ横に一人用の背もたれを

移動させて・・・

 

 

いろいろな場所で自由に座ることが

できるソファを提案しました!!

 

テレビボードもグレー色のタイプをチョイスし

 

 

かっこいいコーディネートとなりました!

 

テレビボードの背面にはソリドカフェタイプを

縦張りしており・・・

 

テレビボードの左側は・・・

グレー色の塗り壁で・・・

 

 

テレビボードの右側の壁と天井は・・・

 

 

写真で分かりますか?木毛セメントが

取り付けられておりました!

 

 

異なるグレー色、異なる質感のグレー色の壁に

チャコールブラック色?!のキッチン

(グラフテクト)・・・

 

 

そして階段はブラック色のフレームに

ブラウン色の踏み板・・・

 

 

となっていたのでブラウン色の木部の

ハイスツールを2つ設置しました!

 


 

グレー色の内装にグレー&ブラック色の

家具・・・ワンポイントにブラウン色の家具

をチョイスした素敵なコーディネートと

なりました!

 

こんな内装、こんなコーディネートは

いかがでしょうか?

 

 

私自身も初めての内装で

とてもワクワクしました!!

 

参考にしてください・・・