比べてみましたシリーズ!同じLD空間に異なる家具をチョイス!家具のデザインでお部屋の印象が変わる | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

好評いただいております

「比べてみました」シリーズ

同じリビングダイニング空間に

異なる家具を提案した

コーディネートをご紹介します!!

 

 

写真撮影した日にちが異なるので

写真のトーンが異なりますが

同じ現場となります!

 

上の写真は丸みのあるデザインの家具

で統一し

 

 

もう一方のコーディネートは

スクエアなデザインの家具で

統一したコーディネートとなります!

 

 

ダイニングテーブルも丸脚

チェアも丸脚で揃えたダイニングと

テーブル、チェアともに

スクエアなデザインの家具とでは

お部屋の印象が異なります!

 

皆さんはどちらのコーディネートが

好みですか?

 

 

こうして2パターンのコーディネートを

比べることで、その違いを理解し

自分自身の好みもわかってくると

思うのです!

 

 

今回はキッチン上の手元灯が円筒形の

デザインなので・・・どちらか選ぶとすれば

丸みのあるデザインの家具で統一した方が

いいのかな・・・と思いました!

 

 

こんなコーディネートはいかがでしょうか?

 

参考にしてください!

 

人気の比べてみましたシリーズでした!!!