ソファを自由な発想で配置する提案!真っ白なLD空間にブラック&グレー色のコーディネート提案! | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今日のコーディネートはこちらの写真から…

 

 

今回のリビングダイニング空間は

真っ白な住空間!

フローリングは白い石目調の床に

白いキッチン、白い壁、白い階段と

内装はほぼ真っ白という住空間に

家具を提案させて頂きました!

 

 

中でも今回注目して頂きたいのが

ソファの配置術です!

 

ブログのタイトルにも書かせて頂きましたが

自由な発想でソファを配置する!!!

という提案をさせて頂きました!

それがこちらの配置です

 

 

普通に考えれば

このスペースに2人掛けもしくは

3人掛けのソファを提案するところを

今回は1人掛けのアームレスソファを

2つとオットマンの3つのパーツを提案

 

そしてあえて1人掛けソファを

離して設置し、

 

 

片側の1人掛けソファは壁に沿って設置し

その後ろ、階段下のスペースに

ブラック色のオットマンを配置する

提案をさせて頂きました!

 

 

通常オットマン、スツールというアイテムは

ソファの前に設置するものですが

 

 

今回はあえてソファの後ろに設置!

 

 

なぜこのような配置をしたかというと
オットマンをフラットソファとして考え
壁に沿って配置し、大きなクッションと併用
することでこのスペースを一人用の
座るスペースとして活用しようと考えたのです
 
階段下のスペースをリビングとし
ソファを設置し活用するアイデアを
考えたのです。
今回提案したリクライニングソファは
背が外せるため・・・
こんな使い方も考えました!
 
それがこちらです・・・
 
 
背を逆向きに使用する提案です!
 
 
通常はこの向きなので・・・
 
 
リクライニング部分を逆向きにすると…
こうなります!
このようにするメリットとしては
90㎝×90㎝の広い座面のオットマンに
お子さんとパパが一緒に座る
ことが出来ると考えました!
小学生以下のお子さんとならば
広い座面の上にくっついて座ることが
できるのではないでしょうか?
通常の一人掛けソファでは
背クッションの厚みを引き算するため
クッションの厚み分座面の奥行きが
狭くなるため、ソファの背面に設置した
オットマンと逆向きリクライニングの背と
併用するという斬新なソファの活用術と
なります!
 
さきほどチラッと紹介しましたが
今回提案したソファはアームレスソファ
なので2つ並べると・・・
幅180㎝ほどの2.5人掛け相当のソファ
となります。
 
 
しかもアームレスなので片側15㎝のアームが
仮にあれば・・・ソファは30㎝プラスされるので
2m10㎝相当のソファと座るスペースは
同じソファとなるのです!
 
アームレスソファの利点は
肘がないことで座面が広く
両肘タイプのソファの総幅に対して
コンパクトでありながら
座るスペースはしっかりあるということです!
 
また、幅180㎝、200㎝という
大きなソファと比べて
今回のような1人掛けのアームレスソファ
を組み合わせると
様々な組み合わせが可能となります。
 
こんなソファの配置も提案しました!
 
 
アームレスソファを階段下の壁を背にして
配置し、ソファ前にオットマンを設置!
もうひとつのアームレスソファも
テレビボード横に斜めに配置!
2つのソファはテレビに向けて
配置するのではなく
 
 
ソファとソファを互いに向けあい
コミュニケーションをとる家具の配置
としました!
最近はテレビを見ないという人が増えている
ように思います。
家族間で会話を楽しむなんていう欧米式の
過ごし方もありなのではないでしょうか?
 
 
階段下の活用方法として
こんな提案も・・・
 
 
ソファのようなチェアを設置し
読書スペースとして活用するのは
いかがでしょうか?
 
 
もともとはテレビボード横に設置
していたチェアを階段下に移動させると…
 
 
ソファ横のスペースがとても広くなります!
 
リビングでの過ごし方に合わせて
ソファの配置を変えたり、チェアの位置を
変えたりするのもありだと思います!
 
 
今回のような1人掛けのアームレスソファを
必要に応じてくっつけたり、離したり
 
 
する使い方は
お子さんが小さい頃はソファをくっつけて
使用し、
お子さんが中学生になり
思春期を迎えたころ
娘であればお父さんと一緒にソファに
座りたくない!という場合に
とても有効です!
 
また、高校生、大学生となり大人になれば
より一層お父さんと並んでソファに座る
ことがなくなると思います。
そんな頃にもソファを離して使用する
使い方はとても有効だと思います!
 
 
ソファの話ばかりしてきましたが、
今回はブラック色の家具を複数提案
しております!
 
 
円形のダイイングテーブルと
チェアの木のフレームをブラック色とし
 
 
テレビボードもブラック色!
 
 
間接照明が取り付けられた壁面にも
ブラック色のコンソールチェストを提案
しました!
 
 
今回のような真っ白な内装であれば
ナチュラル色の家具でも
ウォールナット材の家具でも
ブラック色の家具でも
真っ白な家具でも
どんな色でも合います!
 
 
今回はあえてブラック色の家具を提案し
スタイリッシュなイメージとなればと
思いコーディネートさせて
頂きました!
 
 
参考にしてください!
 
 
 

今回提案した家具は

以下のURLで販売しております。

 

【ソファ】

 

 

シリーズ一覧ページ

 

 

【チェア】

 

 

 

【テレビボード】

 

 
シリーズ一覧ページ

【コンソール】

 

 

シリーズ一覧ページ

 

 

【ラグ】